未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。
頭上からやたら何か降ってくるなぁと思ったら、
ドングリがポツっポツっと。
ドングリの雨なら大歓迎w
名古屋の魅力の一つは、
暮らしの近くに豊かな雑木林があることかも。
未来の子どもたちに残していきたい風景だなぁ。
木漏れ日と秋の澄んだ空気に癒されました。
関連記事
-
-
掛川駅にて
突然、目に入ってきたホワイトボード。 感動した。 言葉には力がある …
-
-
大春休み、始まる
さぁて、突如の長い春休みが始まりました。   …
-
-
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で
名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …
-
-
打合せは続くよどこまでも
来年に向けた打ち合わせが続いております。 今は本当に様々なコミュニ …
-
-
またまた掛川駅で
GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。 「平 …
-
-
8月です
8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。 わたしは、この夏はオン …
-
-
ムスコ、人生初の
ムスコ、遅まきながら、本人のリクエストで始めたピアノの発表会があり …
-
-
名古屋観光
フリーアナウンサーの親友・安田佑子さんが、人気スタイリスト大草直子 …
-
-
たくましきかな 我が家の・・・
ステイホームの時間が長く続いております。 そんな中、我が家のリビン …
-
-
富士山初冠雪2019
富士山がいよいよ雪化粧。 静岡の皆さんはご覧になりましたか? &n …
- PREV
- 鬼滅の刃、観てきました
- NEXT
- 静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)