【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

これからもっと変われると思いました

      2020/11/12

「インストラクターのための【アナウンサーから学ぶ】話し方講座」。

(バレトンアカデミー三重代表でsmile leadを主宰する佐藤佳代さんが企画・運営。)

 

 

東京、千葉、愛知、三重からバレトンインストラクターの皆さんにご受講いただきました。

 

 

オンラインレッスンで活躍されているインストラクターさんもいらっしゃるので、リアル対面での話し方に加えて、オンラインで伝わる話し方についても触れていきます。

 

 

今回、講座のラストで、思いがけないサプライズがありまして。

 

 

皆さんからの質問に答えていた時、一人の方が、「質問とは違うのですが」と前置きされてから、「今日のレッスンを受けて、私はこれからもっと変われると思いました」と、にこやかに宣言してくれたのです。

 

 

D1D04224-D784-4F8E-96CB-F06CAEA130F2

 

 

この日は、講座中も皆さんの良い表情を画面越しに拝見し、「講座の大事な部分を、それぞれがしっかり納得して落とし込んでいってくれているな」と十分な手応えを感じてはおりましたが、「わたしは変われる!」と声に出して伝えてくれるだなんてちょっと泣きたくなるではありませんか。(いや実際、じわっときました。)

 

 

言葉の力というものは本当にあって、人は「変われる」と口にした瞬間から本当に変わっていきます。

 

 

わかりやすく、楽しく、自信をもってレッスンできるインストラクターさんが、それぞれの地域で太陽のように明るく輝き、レッスンを通じて地域の方たちを元気づける活動をしてくれたら、多くの方が、さらに健やかに日々を輝かせていけますね。

 

 

コロナ禍の中、心身を健やかさに保つことは、今、ひとつの大きなテーマです。

 

 

インストラクターの皆さんのお役目は大きく、そして尊いですね。

 

 

さらなる活躍を応援しています。これからも一緒に学んでいきましょう。

 

 

D9F93B56-A057-4E29-9385-489ADEAFA0DD

 

 

どんな言葉を使うかで、未来は変わります(^^)

 

 - オンライン・グループレッスン, 仕事

  関連記事

01BD62A1-AC10-4DED-BBE0-223351CD2D95
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング

今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …

dsc_2200
「焼き」卵かけご飯

  今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …

0C470F20-1237-466B-931C-AEF320EB9FF7
就活対策 面接トレーニング

大学生と就活対策の面接トレーニングでした。   一通り模擬面談をして、 …

20151215_143504
あさひテレビへ

      あさひテレビにお邪魔しました。 &nb …

phonto
講演~Z世代が受け入れやすいコミュニケーション@磐田

昨日は、磐田商工会議所で講演。     青年部の皆さんに向け …

FB_IMG_1469895034658
有難うございます!CBCラジオ夏祭り2016

  CBCラジオ夏祭り2016。   たくさんの方にお越しい …

beautyplus_20161217172629_save
司会でした

  日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。   控え室には、 …

78801030-D438-4FCD-995D-409CB9BB17ED
「本番に強くなる話し方の授業」浜松市立江西中学校

浜松市立江西中学校2年生の皆さんにむけて話し方・プレゼンテーションの授業を行いま …

0B430EFB-5E5A-4438-96D6-403D4466FA65
経営者レッスンへ

先日、久しぶりに、店舗経営をデータ分析するEBI LAB(伊勢市)の小田島春樹社 …

DSC_7416
好感度アップの話し方セミナー@磐田

  今年度も、磐田信用金庫さんにお招きいただき、「好感度アップの話し方 …