三重県弁護士会女子会にて
先日、三重県弁護士会の女子会にお招きいただき、話すこと聴くことについてトークさせていただきました。
人気のアクアイグニスで、美味しいイタリアンをいただくその前に。
感じの良いやりとり、本音を引き出しやすい聴き方などなど、仕事に役立てていただけるようにポイントを絞ってお話いたしました。
もちろん、発声練習も(笑)
三重県における女性弁護士さんの割合は、ここ数年、着々と増えてきているということで、若い方が多く、皆さん、本当に真剣に耳を傾けてくださいました。
有難うございます!
依頼者が、弁護士さんに頼るときって、難問を抱え大変なケースが想像されます。
プロとしての力に、女性特有の柔らかさで、難しいことをわかりやすく、感じ良く伝える・やりとりする力が加わると、依頼者にとって、こんなに心強いことはないでしょうね。
お楽しみ女子会とはいえ、こうして学ばれる姿勢に頭が下がります。
同じ女性として、とても良い刺激をいただきました。
益々のご活躍をお祈り申し上げます!
今回は、講演というより、ミニ・トークライブといった雰囲気でお送りし、私もとても楽しかったです。
「話すこと聴くこと、コミュニケーション力」は、どの世界の方にとっても欠かせないものです。
これからも、講演、研修、今回のようなカジュアルなトークライブなど、様々なスタイルで、多くの方にお伝えしていきたいと思いますので、気軽にお声がけくださいね!
関連記事
-
-
今日は撮影!
@静岡 とびっきり!しずおかキャスターの大沼啓延さん …
-
-
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …
-
-
頑張ろうと思うとき
@新幹線 今から浜松で司会のお仕事です …
-
-
名古屋市女性セミナー「ワタシらしさを伝えたい」@千種
名古屋市各区の生涯学習センターで毎年開催されている「女性セミナー」 …
-
-
浜松光医学財団・浜松PET診断センター 設立20周年記念式典
浜松光医学財団・浜松PET診断センター設立20周年記念式典・祝賀会にて司会を務め …
-
-
【募集中です!】浜松で講座があります
浜松で、年明けに講座があり、現在申し込み受付中です。 …
-
-
卒業式の司会でした
名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …
-
-
ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ
ビジネスマナー講師のお師匠様である三厨万妃江先生の教え子たちの同窓会がこのたび開 …
-
-
姫路でオンライン登壇します
7/26 日創研姫路経営研究会 勉強会で、オンライン登壇する機会を …
-
-
下田にて接遇研修でした
静岡県下田財務事務所からお声がけいただき、接遇研修の講師を務めさせ …
- PREV
- 再会&新年会&お祝いランチ
- NEXT
- ピカソ 天才の秘密展