【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

10月の司会 あれやこれや

   

DSC_5618

 

もう過ぎてしまった10月のお話~💦

 

マリオットにて、名南M&Aさん主催の「感謝の集い2017」の司会を務めさせていただきました。

 

篠田社長(お写真中央)とは、日経セミナーでご一緒させていただいて以来のお付き合いです。

 

BeautyPlus_20171018195518_save

 

仕事柄、様々な「ご挨拶」を拝見させていただく機会に恵まれておりますが、篠田さんのスピーチは、毎回、パワーや情熱+誠実さが伝わってきて、経営者のプレゼンテーションのお手本のように感じます。

 

この度も、お世話になり有難うございました!

 

そして、この日は静岡方面からのお客様もいらして、ご挨拶させていただくことができました。

 

静岡を離れて10年も経つのに、覚えていてくださって有り難い限りですね(^^)

 

DSC_5622

 

 

休憩スペースからの夜景が素晴らしかったです。

 

DSC_5619

 

そして、もうひとつは、日本アンガーマネジメント協会代表理事の安藤俊介さんをお招きしての講演会。

 

今回、東海地方で初めて「叱り方」をテーマに安藤さんがお話をされるとあって、台風が近づく中、250名の方が集まってくださいました。

 

DSC_5665

 

叱り方、、本当に勉強になりましたよ。

 

ラジオでも、また、この講演で学んだことをお話しようと思っています(^^)

 

BeautyPlus_20171030063512_save

 

お仕事なう(笑)

 

私は、穏やかに喋っても、弾けて喋っても、とにかく身振り手振りの仕草がよく出るタイプです(笑)

 

写真が物語っていますね。

 

received_1496762337103501

 

最後に安藤さんとお写真をとっていただきました。

 

実は、同級生だったりします。

 

右側は、日本アンガーマネジメント協会東海支部の濱崎明子支部長。

 

何かと仲良くさせてもらっています。

 

アンガーマネジメントの最初の講座は、濱崎先生から教わりました(^^)

 

今回、基調講演を務められた安藤さんは、クールな喋りを持ち味とされています。

 

人の「怒り」をテーマにお話されるだけに、情熱的な喋り方よりクールな伝え方の方が、聴き手は納得しやすいなと講演をうかがいながら、いつも思います。

 

お立場や、伝える内容で、求められる話し方も変わってくるのですね。

 

司会をしながら、「伝え方」の研究にも余念のないワタクシです(  ̄▽ ̄)

 - 仕事, 司会

  関連記事

dsc_2233
サイゼリアのアマトリチャーナ

  こちら、サイゼリアのアマトリチャーナ399円。   イタ …

BeautyPlus_20170414042159_save
【研修ご感想】愛知県豊橋市での新人研修

  17年4月、豊橋市大平経営会計事務所にて複数の会社の新入社員に向け …

wpid-20160214_093115.jpg
袋井市で講演しました

今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュ …

BeautyPlus_20190202171810_save
伝わる話し方@島田②

    2週間ぶりに島田市にお邪魔しました。   …

3A1FCDE4-623D-4779-B929-573C49A23CE0
医学会会長招宴司会

 先日、第59回周産期・新生児医学会学術集会の会長招宴の司会を務めさせていただき …

DSC0079ブログ
【新MENU】スピーチ動画&ウェビナー、zoomセミナー診断

  昨日は、自宅で動画診断をしておりました。   &nbsp …

B4A1EE2B-6504-421F-8059-3E105E925612
姫路でオンライン登壇します

  7/26 日創研姫路経営研究会 勉強会で、オンライン登壇する機会を …

BeautyPlus_20180224204122_save
周年記念パーティー&メイクショー

    浜松で1923年に化粧品問屋としてスタートされた和光 …

AEBC524D-092D-4458-A4D4-450E1FD030B1
レッスンの成果を出す日

昨晩からずっとそわそわしております。   今日は、レッスンしてきた方の …

DSC_8293
藤原正彦先生の講演会司会でした

  昨日は、公認会計士70周年記念講演の司会でした。   & …