【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

残っているものを最大限生かせ

   

BC20F93C-9A82-43E4-8BFE-99B41798795D

 

失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ。

 

パラリンピックの父ルートヴィヒ・グットマンの言葉です。

 

コロナ禍2年目の夏は、この「残っているものを最大限生かせ」と、何度も頭の中でつぶやきました。

 

子どもたちの感染急増というニュースの前に、夏の思い出作りもままならず、歯痒い思いをした親御さんが多かったと思います。

 

わたしもです。

 

でも、今できる精一杯で子どもと向き合っていくのみです。

 

名古屋は今日から新学期。

 

緊急事態宣言中は、給食が終わったら午後の授業はなしで、下校する措置が取られることになりました。

 

思うような学校生活、日々の暮らしとはいきませんが、それでも、負けずに残っているものを最大限に生かしていきましょう。

 

笑顔で、前向いてね。

 

夏休み、お疲れ様でした。

 

写真は、名古屋市中区のなごや人権啓発センターソレイユプラザなごやで、車イスバスケットボールを体験するムスコ。

 

貴重な経験のおかげで、毎日パラリンピックに釘付けです。

 - ああムスコ, 子育て

  関連記事

83DA4476-6663-4C9D-8EDC-FF0D04CFB70B
2月スタート!

早いもので、今日から2月。   皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …

DSC_6730
お手紙の季節

雨の祝日、ラジオを聞きながら食卓にて、私はパソコンに向かってラジオの原稿を書き、 …

wpid-20160102_180029.jpg
二日目にして

年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …

BFE205F5-8880-448A-B15A-34A5EFD9BA4C
梶原しげるさんの初エッセイ!

静岡朝日テレビ時代、「とびっきり!しずおか」でご一緒していたフリーアナウンサーの …

DSC_5580
三連休明け

  おはようございます。   今朝は、小学校の旗降り当番(^ …

DSC_1109
ムスコ6歳になりました

  ムスコが6歳になりました。   この日が来るのは前々から …

DSC_6714
継続は力なり

  もう何年にも渡ってお邪魔しているアスレチック。   寒い …

DSC_6008
目に映る風景が

  今日は、浜松で打ち合わせが二件。   うまくスケジューリ …

14985B98-FED7-4DA7-B905-5E61F92BE5FE
一番人気は自家製です

皆さん、パスタはお好きですか?   どんなソースがお好みですか? &n …

ファロことり
その言葉遣いは・・・

先日、5歳になったばかりのムスコが、突如、「おかあさん、きらい、は、トゲトゲ言葉 …