【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

卒業式の司会でした

   

名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、中部リハビリテーション専門学校、3校の合同卒業式の司会を務めました。

 

 

1796D076-65FF-4745-9697-5690A8384D5A

 

 

式典司会は、現場の状況と台本から常に目を離さず、言葉だけで人を動かし、ひそかに場を仕切っていく役割で、なかなかに総合力が試されます。

 

この時ばかりは、卒業生の皆さんの
ステキな袴姿に見とれる隙なく、人の動きと台本に全集中。90分を超える式をつつがなく進行することができました。

 

終わってすぐに、先生方が、「やっぱり声が違いますねー。第一声で一瞬で場が引き締まって、本当に良かったです!」と声をかけてくださり、放心状態でしたが、おかげで生き返りました笑

 

58324AE3-FCAD-403A-A888-01597FFFA5B8

 

何十年何百回喋っていても喜んでもらえるといつも嬉しいです。

 

もはやニュースはA Iに読んでもらえますが(絶対にとちらないから、むしろやって欲しい)、空間を仕切る司会の場合はニンゲンの力が要ります。

 

卒業生の皆さんも病院などで対人支援職に就かれるので代わりのきかない仕事ですね。

 

患者さんとの出会い一つ一つを大切に、働くヨロコビを感じていって欲しいです。

 

わたしもいつかお世話になるかも笑!

 

ご卒業、誠におめでとうございます。

 

【各種お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ!】https://haradayumiko.com/contact/

 - 仕事, 司会, 春夏秋冬

  関連記事

C45BCCAA-8870-4891-BECB-8896772088C8
話し方は筋トレと同じ

密かにここ数年、筋トレに取り組んでいるわたしですが、筋トレのパーソナルトレーニン …

9D220C48-4AA0-4826-B35A-03F34E616DC5
8月です

8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。   わたしは、この夏はオン …

BeautyPlus_20190124195248_save
名古屋で司会でした

  昨日は、日本経済新聞社名古屋支社の「新春経済講演会」司会を務めさせ …

DSC_6581
和菓子あれこれ

  今朝もCBCラジオ「朝PON」を聞いてくださったリスナーの皆様、有 …

DSC_6283
【受講者の声】はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座

  18年1月12日(金)に、浜松市あいホールにて、「はままつ女性カレ …

fb_img_1483613095391
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】

  2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …

5A4B7852-5863-487A-A0AB-5883EF4649CF
「ざっくり」言うと?

  プレゼンテーションがらみの仕事が続いております。   マ …

319D1BFA-969D-470B-864B-C6B7D78E83E2
花フェスタ記念公園へ

  先週末、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に散策に出かけました。 & …

wpid-20151031_113132.jpg
【募集中です!】浜松で講座があります

  浜松で、年明けに講座があり、現在申し込み受付中です。   …

IMG_6038
説明する力

職場での会話は、日々、「説明」にあふれています。     先 …