気分転換に
ここ二、三日、企業様に提出する研修の提案書とにらめっこ。
気分転換に映画を観てきました。
アナ雪のコスチュームに身を包んだ女の子とお母さんたちを横目に見つつ。
3DCGになったことで話題の「ルパン三世 THE FIRST」。
迫力を増した映像をバックに、冒頭、あのテーマソングが流れ始めた瞬間、理屈ではなく細胞レベルで痺れてしまいました笑
「カリオストロの城」から40年。
小学生の頃からほんとによくテレビで見てましたが、改めて、なんでルパンがこんなに好きなのかなと考えてみたら、ルパン一味がなんだかんだみーんなお人好しなんですよね。
時代とともに声優さんは変わっていきますが、ルパンと銭形警部のトムとジェリーのようなやりとりであったり、不二子ちゃんの色仕掛けシーンは相変わらず小気味よく、ルパンは永遠に不滅だなぁと、脇でゲラゲラ笑うムスコを見て感じました。
良い気分転換になりました!
【研修のお問い合わせはお気軽にこちらからお願いします】
http://haradayumiko.com/contact/
さあて、今週も頑張ります。
関連記事
-
-
始まりました!夏休み
ムスコが小学生になり、初めての夏休みが始まりました。 …
-
-
梶原しげるさんの初エッセイ!
静岡朝日テレビ時代、「とびっきり!しずおか」でご一緒していたフリーアナウンサーの …
-
-
未知の世界
本屋さんで驚異の粘りをみせ、歴代の仮面ライダーが載っ …
-
-
京都ぶらり旅・若冲の天井画
日帰りで、京都に行ってきました。 10月30日から1 …
-
-
17秋 奈良①~倭(やまと)は国のまほろば
家族で奈良へ行って来ました。 本当は、前々から平日に …
-
-
使っていますか?人を勇気づける言葉
きょうは、人を勇気づけるスピーチや言葉について、スポーツ界で選手の …
-
-
GW和歌山の旅①
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか(^^)? …
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
しいたけ農園
今年は、面白そうなことは何でもやってみようと思って、シイタケ栽培セットを買ったと …
-
-
新年度の準備
新年度以降の研修やセミナーのお話が着々と動いております。 有り難いことです。 年 …
- PREV
- ムスコ、絶妙なる
- NEXT
- 「おかげ様」という言葉