久々に豊橋のお料理教室へ
随分、時間が経ってしまいましたが、先月、久々に豊橋在住時にお世話になっていた料理教室に足を運ぶことができました。
http://www.geocities.jp/pasteggio/cucinaclass.htm
写真の美しさをご覧の通り、先生にしか出せない世界が待っています(^^)
習ったのは、こちら。
フォカッチャ。
今さらどの口が言うんだという感じではありますが、恥をしのんで・・。
「わたし、パンを焼けるおかあさんになりたかったんです!!」(←すでに過去形かい。(笑))
それが、産後、仕事を再開したところ、有り難いことに忙しくなる一方で、パンを作るどころの話ではなくなり、はや幾年・・。
気づけば、ムスコ、もうすぐ6歳ですってばf(^_^;
そこで、今回、先生に相談して、私でもできるはず、な、フォカッチャを習ったという訳でございます。
隙間時間を利用して、アサリと新ジャガイモのスープと。
ホロッとしたくちどけが、なんともツボなクッキーも♪
心底リラックスして楽しめたのは、綾子先生のおかげです。
久しぶりにお邪魔できて、良かった~(  ̄▽ ̄)
ムスコよ、かあちゃんが家でフォカッチャを作る日を、もちっと待っててね(笑)
関連記事
-
-
岡崎城へ〜わたしの街の家康さん
個人レッスンで、岡崎へ。 終わってから久々に岡崎城へ足を運びました …
-
-
答志島へ
年内のお仕事が無事に終わって、鳥羽から船に乗り答志島へ行って参りました。 何がお …
-
-
シェアするって大事!
姉のように慕い尊敬しつつ、同期のように何でも話せる先 …
-
-
ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
お休みの日、猿投山に登ってきました。 ニンゲンも冬支 …
-
-
浜松に里帰り
帰ってきましたよ~( ・∇・) 浜松(^^) &nb …
-
-
なんちゃってピザ
餃子の皮を使ったなんちゃってなピザ。 …
-
-
愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」
それは、一枚の「給食だより」から始まりました。 ムス …
-
-
豊根村に行ってきました
今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県 …
-
-
17夏 ベトナム旅日記①さぁハノイへ編
今年も旅する夏がやって来ました。 家族のスケジュール …
-
-
サイゼリアのアマトリチャーナ
こちら、サイゼリアのアマトリチャーナ399円。 イタ …





