久々に豊橋のお料理教室へ
随分、時間が経ってしまいましたが、先月、久々に豊橋在住時にお世話になっていた料理教室に足を運ぶことができました。
http://www.geocities.jp/pasteggio/cucinaclass.htm
写真の美しさをご覧の通り、先生にしか出せない世界が待っています(^^)
習ったのは、こちら。
フォカッチャ。
今さらどの口が言うんだという感じではありますが、恥をしのんで・・。
「わたし、パンを焼けるおかあさんになりたかったんです!!」(←すでに過去形かい。(笑))
それが、産後、仕事を再開したところ、有り難いことに忙しくなる一方で、パンを作るどころの話ではなくなり、はや幾年・・。
気づけば、ムスコ、もうすぐ6歳ですってばf(^_^;
そこで、今回、先生に相談して、私でもできるはず、な、フォカッチャを習ったという訳でございます。
隙間時間を利用して、アサリと新ジャガイモのスープと。
ホロッとしたくちどけが、なんともツボなクッキーも♪
心底リラックスして楽しめたのは、綾子先生のおかげです。
久しぶりにお邪魔できて、良かった~(  ̄▽ ̄)
ムスコよ、かあちゃんが家でフォカッチャを作る日を、もちっと待っててね(笑)
関連記事
-
-
奥浜名湖帰りの朝PONは・・
おはようございます(^^) 今朝も、CBCラジオ「朝 …
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
静岡出張
一日、静岡におりました。 企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定 …
-
-
古代ローマの歴史ロマンに浸りに
三連休の一日、名古屋大学に講演会を聴き …
-
-
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で
名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …
-
-
味噌煮込みうどんがスキ!
名駅で打ち合わせが終わって、ふと体が冷えていることに気がつき、迷わ …
-
-
ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)
先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。 …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
オットのオモテナシ
もはやシリーズ化しているといってもいい【オットのオモテナシ】。 コ …
-
-
春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo
先日、愛知県春日井市の春日井三山へ行ってきました。 …





