【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

出張授業嬉しいご感想【浜松市立新津中学校】

      2023/10/05

浜松市立新津中学校での出張授業から一週間後。

(出張授業の模様はこちら→https://haradayumiko.com/wp/work/post-8611)

 

お礼の手紙をいただきました。

 

その中から「みんなの前に立つ勇気が出た」という文字を見つけ、思わず涙が出そうに。

 

思春期はいろんなことが気になる年頃だから、人前に立って何かを伝えることに自信や勇気が持てないものですよね。

 

でも、自分のことばで自分を語れるって、ステキだし大切なこと。

 

わたしにはわたしの、あの人にはあの人の言葉があるのです。

 

出張授業では、話し方のテクニックだけでなく「みんな違って、みんないいんだよ、あなたの言葉を聞きたいよ」というメッセージも届けられたらと思っています。

 

こちらが投げかけたボールを心の真ん中でキャッチしてもらえたようで、とても嬉しい。

 

新津中学校3年生の皆さん、私の方こそありがとうございました。

 

総合授業での発表の本番、きっとうまくいくから大丈夫!

 

431D1E50-6F1B-41BD-B158-CF6B1E973F71

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 受講者の声, 研修・講座・講演

  関連記事

BeautyPlus_20160615094442_save
広報担当者向けの話し方研修@日本赤十字社静岡県支部

  日本赤十字社静岡県支部からご依頼いただき、広報担当者向けの話し方研 …

DSC0299チラシ
研修ご担当者様へ 秋の研修について

研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …

wpid-20160108_130231.jpg
プレゼンテーション講師

  浜松市の男女共同参画事業の一つ、浜松チャレンジ塾で、プレゼンテーシ …

BeautyPlus_20160705120429_save
名古屋は今日も暑いです

  火曜日、CBCラジオ「朝PON」でした(^^)   梅雨 …

9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D
要らない言葉問題

先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …

8602E03B-2666-4B77-B744-14F606E5CDD5
アナウンサーによる話し方オンラインスクール スタートです

このたび、元文化放送アナウンサーで、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるさん …

A2F6F0E8-A762-4D65-8CB5-8E2EFAAC8AF1
コミュニケーション研修でした

名古屋でコミュニケーション研修でした。   2回目ですが、声量も滑舌も …

DSC_0357
話し方個人レッスン

    先日は、話し方の個人レッスン。   初めて …

20151220_064230
生徒さんがTVに

    先日、日曜の朝からビックリしてしまいました! &nb …

コーヒーブレイク
滑舌、悪くなっていませんか?

先日、立て続けに滑舌のレッスンをしたところ、思っている以上に口の周りも気分も軽や …