【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

あーだこーだは言いません

   

6601CBB6-BA48-43DD-9FDD-667ACE99BCC0

 

パーソナルレッスンで、お客様がノビノビ話している姿を見るととても嬉しくなります。

 

自然体の話し方が、一番「らしさ」が伝わりダントツにイイのです。

 

ああした方がいい、こうするのが正しいと、こちらが言い過ぎてしまって持ち味や良さが失われないように、その方の個性をよく見極めてシンプルにアドバイスを差し上げるようにしています。

 

いつものあなたが一番いい!のです。

 

自分らしくノビノビ自由に話せる方がもっと増える世の中になることを願っています。

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

F22FA911-2309-4D88-9F20-BF3D09DBD66D
オトナ女子と一緒に考えたいzoomの映り方

たまには、ゆるりとこんな話も。   zoomが一気に浸透し、特に知人の …

DSC_1073
父の日にデパートでしんみり感じたこと

  父の日です。   なんでも、某生保会社が、「父の日の贈り …

766FEEE0-9840-4D0A-810D-64012E001519
司会レッスンでいただいたご感想

先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教え …

DSC0068_ppブログ
eラーニングの台本&収録サポート

先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …

DSC_4186
言葉にしていくこと~イチロー選手の会見を見て

  イチロー選手の深夜の会見から一夜が明け、食い入るように会見の様子を …

dsc_2912
緊張した時ほど

  保育園の参観日に、年長さんが保護者に劇を披露してくれることになり、 …

22045469_s (1)
目指せ!スピーチの達人③早口撲滅練習法

スピーチで何を話すか、原稿やメモにまとめることができたら、次は実際に声に出して語 …

DSC0299チラシ
「いざ本番!」までの準備とは

オリンピック、日々熱戦が続いていますね。   大舞台で力を発揮できるポ …

9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D
要らない言葉問題

先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …

DSC_1110
心動く一言

  昨日は、静岡出張でした。   たいていキオスクなどで、何 …