あのお米の
岐阜県のブランド米「龍の瞳®️」。
大粒で甘くもっちりしたお米は、全国にファンを持ちます。
その美味しさを、日本酒としても楽しめるよう作られた「どぶ酒」をいただきました。
送ってくださった品種発見者の今井さによりますと、最初に上澄みを、次に混ぜて、そしてぬる燗がオススメだそうです。
が!!
おそらくぬる燗までいきつかないんじゃないかしら笑
と思っていたら、やはり予想通りの展開となりました。
フルーティーで香り高く、スイスイと飲める口当たり。
美味しすぎてキケンともいいます(笑)
お米の国に生まれた喜びをジンワリ味わうことができました。今井さん、有難うございました!
2021年新米の予約受付も始まっているそうです。どぶ酒もネットでゲットできますよ。
関連記事
-
-
はちみつレモン
お寒うございます。 日曜日ですので、ムスコのリクエストで、極寒の中、東山動物園に …
-
-
おくだ健太郎さんの歌舞伎トーク!
名古屋でお世話になっている櫻井ひろみさんにお誘いただ …
-
-
浜松に里帰り
帰ってきましたよ~( ・∇・) 浜松(^^) &nb …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
ゆる山へGo!〜岐阜県美濃市誕生山
大寒波が来る前に、ちょこっと山へ。 岐阜県美濃市にある誕生山。 以前、一度登って …
-
-
2019 野沢温泉の旅
三連休は、野沢温泉へ。 こじんまりとした温泉街は昭和 …
-
-
ヌートリアに遭遇
お休みの日。 川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …
-
-
豊根村に行ってきました
今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県 …
-
-
○○のかき氷
名古屋で私が一番好きなかき氷のお店「shizuku」が、四間道のま …
-
-
明日はピンチヒッターです
明日は金曜日ですが、CB …
- PREV
- 人は自分が思っているように相手にわかって欲しい
- NEXT
- 夏の風物詩?!