ブラッシュアップ・デイ
先日、講師のスキルアップのため、実際に某社で行われている社員研修を受ける機会に恵まれました。
実は、受講者側にまわるって、とても勉強になります。
受講者の立場になって、どういう瞬間に心が動くのか、腑に落ちるのか、やる気になるのか、はたまたワークはどのぐらいの時間だと適切に感じるか、を体感して、自分の研修を振り替えることが、研修の満足度につながるので、ほんとに大事(^^)
実は、私がとてもスキな会社で行われている研修でして、私がその会社にお邪魔するたび、本当に気持ちの良い接客をしていただくことが多いのです。
なんでこの会社は、こんなにレベルが高いんだろうと常々興味があったのですが、午前、午後とトータル4時間の研修を受けてみてですね、その秘密の一端がわかってしまった気がします(笑)
ここではあーだこーだ書けませんが、差がつく、本当にお客様に喜んでいただくためにできるヒントをたくさん見せていただきました、というか、純粋に受けて楽しい研修でした!
なんだか、こうやって書いていると、趣味=仕事みたいな感じですね(笑)
あながち間違ってない(  ̄▽ ̄)
さあて、私もさらに良い研修を作り込んで、お役に立てるように頑張ります(^^)
受講のチャンスをくださった皆さん、本当に有難うございます!
関連記事
-
-
おやすみの日 幸せなひととき
※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …
-
-
全集中!?
今、仕事がいくつも並走していて、明日・明後日が一つの山。 リアルの …
-
-
日展へ
今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。 &nbs …
-
-
マスクの下は
週末、久しぶりに立ち寄ったお店の入り口に、 可愛くて …
-
-
師走に希望をみました
先週末、研修の仕事を終えて、名駅で買い物をしました。 夕飯のことを …
-
-
嵐のつめあと
台風24号の雨風、凄かったですね。 皆 …
-
-
勉強会
久しぶりに、静岡県藤枝市にお邪魔しました。 &nbs …
-
-
私の夢まで、会いに来てくれた
3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …
-
-
三回目のワクチン接種でした
土曜日に三回目のワクチン接種があり、週末は寝込んでおりました。 こ …
-
-
またまた掛川駅で
GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。 「平 …
- PREV
- ムスコ6歳になりました
- NEXT
- 朝日テレビカルチャー春の講座最終日