大暑
暑中お見舞い申し上げます。
今日は二十四節気の一つ、大暑。
文字通り、「大いに暑い」。
これから8月上旬にかけて、一年で一番暑い季節を迎えます。
いや、もう十分すぎるぐらい暑いですけどね。
写真は、今年5月に訪れた宮崎県高千穂峡です。
少しでも涼しい気分になっていただけたらと思い、載せてみます。
貸しボートに乗り、下から見上げた滝は、とても美しく迫力があり、またどこまでも涼やかでした。
あぁ、サウナのような名古屋からどこでもドアで、今すぐここ行きたい笑
しばらくは、猛烈な暑さが続きそうです。
よく食べてよく眠り、どうぞくれぐれもご自愛ください。
関連記事
-
-
寒い季節の喉ケアは
二月に入りましたね。 今日は、オンラインレッスンが続き、喋り続けて …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
雨の月曜日
きょうから本格的に新年度がスタート。 名古屋は、しと …
-
-
降りました
いやー、予報どおり、朝、カーテンを開けたら雪でした。 雪をみると、ムスコに何かの …
-
-
晩夏の気配?
酷暑が続いていますね。 名古屋では、日中も夜もクーラ …
-
-
2022年を駆け抜ける
師走がスタートしました。 毎年のことながら、早いですね~、シミジミ …
-
-
自然の驚異の前に
少し前のこと。 イングランドを旅行した知人が、パブで …
-
-
週末はリスキリング
この週末は、大学でみっちり学びの時間でした。 社会人 …
-
-
ちょっとした気遣いで
月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。 研修 …
-
-
朝から笑おう?!
今朝、朝ご飯の目玉焼きを作ろうと、フライパンの上で卵を割ろうとして …
- PREV
- プレゼンテーションをテーマに女性リーダー研修
- NEXT
- 説明する力