頑張ろうと思うとき
@新幹線
今から浜松で司会のお仕事です。
家でドタバタと準備をしていたら、ムスコが、「はい、これ貸してあげる」と(  ̄▽ ̄)
かあちゃんは、ポケモンカードゲームの仕組みを何度聞いても全く理解できませんが、この二枚が大事なものであるに違いないことだけはさすがにわかる(笑)
ムスコよ、有難う(  ̄▽ ̄)
ものすごくレアケースですが、ちょっと前に私の仕事現場に同行する機会があり、私がマイクを持って舞台で喋る様子を間近で見て、「かあちゃん、スゴいっ」と思ってくれたらしいです。
有り難や。
今日もいい仕事、してくるからね~。
関連記事
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
落ちそで落ちない1.5キロ
今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …
-
-
プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ
浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法 …
-
-
立て続けに
6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、 …
-
-
リーダーには スピーチスキルが必要です
今日は、浜松で、経営者様の個人レッスンでした。 学ばれるテーマや課 …
-
-
日曜日の朝は
連日、暑い日が続いています。 日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …
-
-
【募集】第6期はままつ女性カレッジ
はままつ女性カレッジが、9月からおよそ4か月の日程で …
-
-
季節感
昨日は、久しぶりに車で中央道を走って多治見まで。 車窓の木々がわず …
-
-
10月の記録として
10月は、様々なイベントやお祭りが復活し、「3年ぶりの開催」というフレーズをたく …
-
-
話し方個人レッスン
先日は、話し方の個人レッスン。 初めて …
- PREV
- 和菓子あれこれ
- NEXT
- 周年記念パーティー&メイクショー

