対話力を引き上げよう
名古屋でコミュニケーション研修でした。
コミュニケーションとは、単に「話す、伝えること」だけではありませんね。
お互い、話したり聴いたり対話を重ねてこそ、理解が深まり良い関係性を築いていけます。
聴き方研修をすると、受講者のリアクションが一気に良くなります。
アクティブな聴き方のおかげで、いつも以上にたくさん喋ってしまいました。
この研修を通じて、潜在的な対話力をさらに引き出していきたいと思います。
【コミュニケーション研修・司会など各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
個人レッスン〜講師のための話し方
これから人前に立って講師をつとめる方の個人レッスンでした。 &nb …
-
-
研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修
清水で70年以上の歴史を持つ北川グループの「キタガワビジネスサービ …
-
-
今年初のレギュラー放送
今日が、CBC「朝PON」火曜日の、2017年初めての放送でした。 …
-
-
ラジオで話したこと~冷凍大根が美味☆
昨日のラジオ「歌のない歌謡曲」でお話した「冷凍大根」。   …
-
-
「虎に翼」脚本家吉田恵里香さんトークイベント~浜松市あいホールフォーラム
先日8日国際女性デーに、浜松で、「虎に翼」の脚本家吉田恵里香さんをお招きしたトー …
-
-
本番後に
今朝は、CBCラジオ「朝PON」。 秋改編で、火曜か …
-
-
日経セミナーの司会後に
日本経済新聞名古屋支社主催のセミナー司 …
-
-
個人レッスン、どうぞお気軽に
このところ、個人レッスンにご興味を持っていただくことが多くなってき …
-
-
近況です
秋に仕事が集中して、なかなかブログまで辿り着けず💦 …
-
-
朝日テレビカルチャー春の講座最終日
朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催された春の話し方講座、今日で …
- PREV
- よく聴いてこそ話せる
- NEXT
- GW明けは

