対話力を引き上げよう
名古屋でコミュニケーション研修でした。
コミュニケーションとは、単に「話す、伝えること」だけではありませんね。
お互い、話したり聴いたり対話を重ねてこそ、理解が深まり良い関係性を築いていけます。
聴き方研修をすると、受講者のリアクションが一気に良くなります。
アクティブな聴き方のおかげで、いつも以上にたくさん喋ってしまいました。
この研修を通じて、潜在的な対話力をさらに引き出していきたいと思います。
【コミュニケーション研修・司会など各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
朝PONアシスタントの皆さんと♪
先日、「朝PON」月曜アシスタントの桐生順子さんと、水曜木曜担当の …
-
-
CBCラジオ夏祭り2016!
あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;) & …
-
-
いいね!制服婚
【ただいま募集中です(^^)】http://www.city.shimada.s …
-
-
二月スタート!
木曜日、ラジオでした(^^) 今朝も聞いてくださった …
-
-
浜松市美術館にて司会でした
浜松市立美術館で始まった写真家・若木信吾さんの大規模個展~Come …
-
-
名古屋は夏日
火曜日、CBCラジオ「朝PON」からスタートです。 …
-
-
説明には「型」がある
名古屋で企業研修でした。 今回は「わかりやすい説明」 …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
名古屋で司会でした
昨日は、日本経済新聞社名古屋支社の「新春経済講演会」司会を務めさせ …
-
-
ツナ缶にせまる(笑)
火曜日です。 今朝もCBCラジオを聴いてくださり有難 …
- PREV
- よく聴いてこそ話せる
- NEXT
- GW明けは

