テレビ会議時代の伝え方
今日午前は、オンラインでパーソナルレッスン。
嬉しい成果報告があり、ホッとしました。
午後は、企業研修講師で、今後、テレビ会議を使った研修を行う予定の方へ、模擬研修の様子をパソコンを通じて見ながら、喋り方や動き方など、オンラインでのわかりやすい伝え方・見せ方をアドバイス差し上げました。
対面と、テレビ会議でのやりとりは勝手が違うので、テレビ会議の特性をよく捉えて、伝え方を工夫していかないと、「自分は一生懸命伝えているつもりが、相手にしたらわかりにくい、飽きてしまう・・・」なんてことにもなりかねません。
ほんとに、ここ、今までと同じじゃなく、アレンジが大事です!
こうした世の中の急激なオンライン化に伴って、今、さまざまな相談やお問い合わせをいただくようになりました。
これからオンライン講座を開催するため、eラーニングや動画作成のために、など、「オンライン時代にふさわしい伝え方を身につけたい」という方が多いです。
企業の担当者さんによっては、「急に画面に登場して、うまいこと喋らなきゃいけない!」といった業務に携わっている方もいらっしゃると思います。
今まで経験がないのであれば、戸惑いも悩みも疑問もたくさん生まれて当然です。
繰り返しになりますが、対面で人前で話すことと、テレビ会議システムを通じて話すことは、似て非なり。
私のアナウンサーとして経験をベースに、「伝わる・見せるテクニック」で、少しでもお役に立てたらと考えています。
各種お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ。お問い合わせ自由記入欄に「パーソナル・レッスン希望」、「部署やグループでの講座、研修を希望」など、お抱えになっている課題と共にお書きください。
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町
朝日テレビに手をふりながら東へ。 富士 …
-
-
立て続けに
6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、 …
-
-
朝PONアシスタントの皆さんと♪
先日、「朝PON」月曜アシスタントの桐生順子さんと、水曜木曜担当の …
-
-
未来の先生に伝えたい「話すこと聴くこと」の大切さ
静岡市教育委員会からご依頼いただき、今年も「しずおか教師塾」で「話 …
-
-
CBCラジオ秋まつり
明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。 人気 …
-
-
CBCラジオ夏祭り2016!
あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;) & …
-
-
感じの良い表情
話し方の講座や研修では、表情についてもお伝えしています。 話すことは、対面コミュ …
-
-
リスナーさん、有難うございます!
今朝もCBCラジオ「朝PON」を聞いていただき有難うございます! …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
昨年、お陰さまでご好評いただいた豊橋市での新人研修セミナー。 (主 …
-
-
磐田にて「好感度アップの話し方」セミナー
静岡県磐田市にお邪魔しました!駅に着くと、しっぺい太郎とジュビロく …
- PREV
- それは足元に、目の前にある
- NEXT
- オトナ女子と一緒に考えたいzoomの映り方