【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

人前で自分らしく伝える力~自己紹介オンライン・スピーチレッスン

      2020/07/21

「アナウンサーから学ぶ話し方」講座。(主催 三重県Smile Lead様)

 

NY発のエクササイズ「バレトン」のインストラクターの皆さんが受講してくれました。

 

初回は、講座形式で。

 

33553A3C-9C61-467E-8B4D-3EAB9CEC469E

 

 

さらに、深く学びたいという方たちを対象に、3人1組の少人数で、「自己紹介・自己PR」をテーマにしたグループスピーチレッスンを行いました。

 

 

38A5334B-B677-48A4-BEDC-6D6D22904BD9

↑主催者の佐藤佳代さんもご一緒に。スピーチレッスン初日です。皆さん、緊張しながらもよく頑張りました。

 

オンラインと話し方レッスンの相性の良さに加えて、少人数グループレッスンは、スピーチチェックをしながら、私が直接、「ここをこうするともっと良くなる」と個別にアドバイスを差しあげることができるので、お一人お一人の課題解決がはかれます。

 

皆さん、前回の講座から大きく成長してくださり、この日に合わせてしっかり準備・練習してきたことが伝わってきました。

 

良くなろう!というパワーに満ち溢れたレッスンは、本当に清々しいです。

 

そして、自分をしっかり掘り下げて言葉にできるようになった方のスピーチは、真っ直ぐ伝わるし、パワーが強いなと改めて感じます。

 

DD4ECF1E-B5A3-45B4-AB80-5F92C0DE0687

↑二回目のスピーチレッスン。達成感あふれるこの笑顔。

 

自分にまつわる情報だけでなく、自分の想いまで言葉にしていくことは並大抵の作業ではありませんが、「こういうことがあって/想いがあって」今の自分がいるのだなと、一本、筋が通ると、自ずとこの先、こういう未来にしていきたい、ですとか、世の中にこんなことを提供したいという「この先のこと」も見えてきます(^^)

 

皆さん、初回の講座や宿題を通じてその域までしっかりと自分と向き合ったので、見事にそれぞれのキャラクター、その方らしい表現で言葉にできるようになりました。

 

アドバイスを差し上げながら、皆さんの表情がどんどん晴れやかになっていくのが画面越しにわかり・・、自信がつくって、こういう瞬間なんだろうなと改めて感じました。

 

好評につき、秋には第二弾をというお話も。

 

より多くの方が、もっと自分らしく話し、もっと輝けるように、わたしも頑張ります。

 

 

 

 

 - オンライン・グループレッスン, 仕事

  関連記事

beautyplus_20170110103015_save
今年初のレギュラー放送

  今日が、CBC「朝PON」火曜日の、2017年初めての放送でした。 …

wpid-20160127_132635.jpg
日経ビジネス・イノベーション・フォーラム司会

今日は、日本経済新聞社名古屋支社へ。 「日経ビジネス・イノベーション・フォーラム …

1F953597-942E-45BA-A866-615792CA8C40
医療従事者のためのコミュニケーション研修

東京出張。   日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …

dsc_2308
浜松にて大勢の前で話すことが楽しくなる!講座

  はい、浜松です(^^)   この秋、浜松市の人材育成講座 …

IMG_7900
ヤマハユニオン協議会主催コミュニケーションセミナー

ヤマハユニオン協議会からご依頼いただき、「社会生活にいかすコミュニケーション」を …

BeautyPlus_20181123160346_save
気持ち華やぐ打ち合わせ

  浜松のホテルオークラで打ち合わせでした。   &nbsp …

DSC0299チラシ
セミナー登壇のサポート

今日は、個人レッスン。   お客さまが、オンラインセミナーに登壇される …

22045469_s (1)
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中

アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …

PhotoGrid_1461636866849
名古屋は夏日

    火曜日、CBCラジオ「朝PON」からスタートです。 …

7A3B491C-139D-46A2-90CA-344E2FDD4A8F
若手が受け入れやすいコミュニケーションをテーマに講演

  全国異業種交流会連合会の一つ、尾張ビジネスクリエイトの総会にお招き …