日経ビジネス・イノベーション・フォーラム司会
今日は、日本経済新聞社名古屋支社へ。
「日経ビジネス・イノベーション・フォーラム」の司会です。
司会に求められるものは、正しくスムーズな司会進行を始めたくさんありますが、私が特に大切にしたいなと思っているのは、声と表情で、場面に合わせた雰囲気・空気を作ること。
登壇される方に、気持ちよくお話していただけるように、そして、来場した方にもリラックスして聴いていただけるように。
今回のようなセミナーでは、キチンとした喋りと同時に、柔らかさも意識します。
思えば、20代の頃は、原稿を伝えることに必死で、目配り・心配りという意味では、下手っぴだったろうなー(苦笑)
聴き心地だけでなく、居心地もよく・・・。
奥の深い司会の世界、ますます極めていきます(⌒‐⌒)
ご関係の皆様、ご来場の皆様、有難うございました!
関連記事
-
-
名古屋マリオットのクリスマスツリー
仕事で出向いた名駅の名古屋マリオット。 もうクリスマスツリーの季節 …
-
-
先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
静岡市教育委員会からご依頼いただき、静岡市で教職を目指す大学生や社 …
-
-
番組終わって電話取材
火曜日です(^^) 「朝PON」の本番が終わって、来 …
-
-
サロンで話し方講座
今日は、名古屋市緑区の隠れ家的サロン「Atelier Le MIEUX(アトリエ …
-
-
ラジオが終わって
今週の朝PONは、抽選で豪華なお肉があたる「肉祭り」(笑)! 肉という響きだけで …
-
-
浜松でした
今日は、朝から浜松へ。 浜松市の小中学校の先生方に向 …
-
-
常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。 これから …
-
-
会計実務に活かす接遇研修@三島
雪の名古屋を早めに出発し、三島へ。 & …
-
-
卒業式の司会でした
名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …
-
-
10月なのに!
火曜日、CBCラジオ「朝PON」です(^^) リスナ …
- PREV
- 寒さ、緩んでる??
- NEXT
- 一日講座開催します!


