今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。
毎朝のように過去のその日の投稿が、「○年前の思い出」として表示され、「あ、こんなことも、あんなこともあったんだな」と味わい深く見つめております。
こちら、7年前の投稿。
可愛らしい3歳のムスコの後ろ姿に、思わずニヤニヤしてしまいました。
ここにも書いたように、この頃は、名古屋から静岡に、仕事によってはムスコと一緒に出かけ、静岡の子育て支援センターにお世話になりながらの両立でした。
親子の体調、機嫌、新幹線のダイヤ、どこかが崩れたらアウト!
一輪車でバランスをとりながら綱渡りをしているようで、ずっとスリリングな気持ちをどこかに抱えていましたが、今、写真を見ると、なんと牧歌的に見えることでしょう。
単身なら日帰り仕事でも、二人だからあえてホテルを取ってゆったりとスケジュールを組み立て、安全運行?につとめたことも、なかなか貴重で幸せな時間でした。
10歳になった彼は、今日は外に遊びにいっちゃったのでなんだか感慨ひとしおです。
改めて、その時その時、一瞬を大切に生きることだなぁと思います。
元には戻れませんからね。
過ぎてしまえばすべて良い思い出になるという私の性分も踏まえて、あまり案ずることなく、今、目の前にあることに誠実に取り組んでいきたいなと思う日曜日の午後でした。
関連記事
-
-
今朝のラジオは
今朝もCBCラジオをお聴きいただき、有難うございます(⌒‐⌒) 昨日のブログにも …
-
-
静岡で研修でした
先週金曜日は、静岡で研修の仕事でした。 お邪魔したのはパッケージ通 …
-
-
教育系のオンライン・動画のご相談
教育関係の方からのご相談が続きました。 日頃から伝える仕事をしてい …
-
-
初めての木曜日
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした。 秋の改編で …
-
-
大学推薦入試のプレゼンテーション&面接対策~パーソナルレッスン
【パーソナルレッスンだからできること】 大学入学試験。推薦試験のシ …
-
-
ヤマハユニオン協議会主催コミュニケーションセミナー
ヤマハユニオン協議会からご依頼いただき、「社会生活にいかすコミュニケーション」を …
-
-
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」
「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。 富をつくるためにそぎ …
-
-
三連休あけに
三連休、いかがお過ごしでしたか? わた …
-
-
研修ご感想~新人研修セミナー 豊橋
2019年4月17日、豊橋市の大平経営会計事務所にて行われた企業合 …
-
-
ムスコ、人生初の
ムスコ、遅まきながら、本人のリクエストで始めたピアノの発表会があり …
- PREV
- パーソナルレッスンの活用法
- NEXT
- 3月 卒業シーズンに想う