話し方/スピーチ オンラインパーソナルレッスンへのわたしの想い
コロナ禍をきっかけに、話し方/スピーチのオンラインパーソナルレッスンを受ける方が増えてきました。
オンラインツール上で話す機会が増えたビジネスパーソンはもちろんのこと、ステイホーム等でじっくりとご自身と向き合う中、「もっと自分の言葉で語れるようになりたい」、「心の中の『想い』や専門性を明確に言葉にして周りに伝えていきたい」と思う専門職やトップの方が多いです。(もちろん、「自分を成長させたい!という一般の方もいらっしゃいます)
私が住む愛知県を含め、7府県に緊急事態宣言が再発令され、人と人が顔を会わせてじっくりと語り合う機会はまだしばらく先の話となりそうです。
人に直接会えない今、人と人を結びつけるものは「言葉」だけです。
ただ、自分の想いを発するだけではだめで、相手の心に響くような言葉で話せることがとても大切です。
レッスンは、パーソナルならではの良さで、それぞれのビジネスやこれからの展望に合わせ、お一人お一人にあったレッスンプランを組み立てています。
オンラインで登壇される機会をお持ちの方は(←今、とっても多いです)、準備~本番~フィードバックまでサポートさせていただきます。
企業の研修の一環として、特に人前で話すことの多い方を対象に個別にサポートさせていただくケースもあります。
ヒアリングを重ねながら、その方が「なりたい姿」に合わせレッスンを進めるとき、私自身もとてもワクワクします。
誰もが、もっと伸び伸びとその方の想いが伝わる話し方で、オンラインもうまく活用しながら活躍できる世の中になったらいいなと心から願っています。
関連記事
-
-
ミニカルチャーウォーク~CBCラジオ秋まつり
CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的 …
-
-
本番に強くなる話し方の授業@浜松市立新津中学校
お久しぶりすぎる投稿になってしまいました。 活動報告!   …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
打合せは続くよどこまでも
来年に向けた打ち合わせが続いております。 今は本当に様々なコミュニ …
-
-
【秋募集】話し方・スピーチを学ぶオンライン・パーソナルレッスン
今年も残すところ、4か月。 コロナ禍で、いつもに増して時間の経過が …
-
-
声は あなたそのもの
【声はあなたそのものだから、自分の声を好きになって欲しい】 先日、 …
-
-
研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修
清水で70年以上の歴史を持つ北川グループの「キタガワビジネスサービ …
-
-
ムスコの書き置き
オンライン仕事が増えて、ムスコが学校から帰宅する時に【オンライン中】ということも …
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
大勢の前で話すことが楽しくなる講座②
浜松にて、「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座の二回目。 &n …