受験生のためのパーソナルレッスン
2020/12/10
昨晩、プレゼンテーション・面接対策のレッスンをしていた受験生の方から、「合格しました!」という大変おめでたい報告が届きました。
良かった!!
ご本人からいただいたメッセージの中に、「当日も緊張しましたが、やり遂げられました。ありがとうございました。」と書かれていたことが、とてつもなく嬉しい。
自分自身が「やり遂げられた」と思えることこそが、その人の力であり財産です。
これは、事前に頑張った人にしか言えない言葉ですよね。
私が、なぜ人に話し方をお伝えするようになったのか。
もともとは、誰もがコミュニケーションツールとしての「話す」を上手に使いこなして、夢を叶えて欲しい、幸せになって欲しいと思っているからです。
最近、そのためにできることは、実は話し方を教えることではなくて、ご本人が自ら、「やり遂げました!」と口にできるようにサポートすることだと感じます。
今、ブログを書いていても、まだジワジワと喜びが湧き上がり続けます。
この「やり遂げた!」という達成感を、より多くの方に味わっていただけるように、必要としてくださる方たちをしっかりサポートしていきます。
本当におめでとうございます。
そして受験シーズンは、これから本格的なシーズンに突入。
受験生の皆さん、体調に注意しながら、夢に向かってまっすぐ進んで欲しいです。
関連記事
-
-
南極へ行こう!
名古屋市科学館で開催中の「南極へ行こう」展にラジオの取材でお邪魔し …
-
-
先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
静岡市教育委員会からご依頼いただき、静岡市で教職を目指す大学生や社 …
-
-
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …
-
-
【受講者の声】朝日テレビカルチャー一日講座
先日、朝日テレビカルチャー静岡スクールで開かれた一日 …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
-
バレトン!
先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …
-
-
HPからのご縁です
今日は、名古屋にて司会のお仕事。 東京からホームペー …
-
-
電話取材と雑談力
ラジオの電話取材。 来週の「朝PON」内「情報サプリ …
-
-
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!
さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。 …
-
-
教育系のオンライン・動画のご相談
教育関係の方からのご相談が続きました。 日頃から伝える仕事をしてい …
- PREV
- オンラインレッスンでも季節感を出してみる
- NEXT
- 名古屋に雪が


