嬉しい便り
2021/01/14
暗いニュースが多い中、嬉しいメッセージが届きました。
朝日テレビカルチャーで、かつてわたしの話し方講座を受けて下さった方が無事に出産されお母さんに!
可愛い赤ちゃんの写真を送ってきてくれたのです。
このコロナ禍で、初めての出産。
お母さんやご家族の不安も半端なかったことと思います。
赤ちゃんは、3700gを超えてこの世にやってきてそうで、写真を見るとお顔立ちもはっきりして、なにより生命力に満ち溢れていました。
元気な泣き声まで聞こえてくるようです。
自分も初めて出産した頃のムスコのことを思い出しましたが、赤ちゃんの泣き声はまさに「生きるため」の活動そのものですよね。
あの泣き声で、周りの大人を右に左に自在に(笑)動かすのですから、力強いったらありませんね。←自在に動かされました(笑)
この生まれたばかりの命が、これから何に脅かされることなく、すくすくと成長してくれますように。
とにかく嬉しくて、目から涙が飛び出ちゃいました(笑)
ときに「先生」と呼んでいただくような仕事をしていると、こうして色々な方の人生に寄り添う機会をいただけます。
なんて素晴らしい・・・。
嬉しいご報告、ありがとうございます。
とてもあたたかい気持ちに包まれました。
関連記事
-
-
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …
-
-
科学と知識をもとに
ちょっと備忘録的に。 先日、オンラインで、コロナによる誹謗中傷対策 …
-
-
女性セミナー「自分らしさを伝えることでもっと輝くワタシの人生を!」
名古屋市の名東生涯学習センターにて、5月からシリーズで始まった「女性セミナー」の …
-
-
新年度 新たなステージを迎える皆さんへ
今日から、新年度がスタートします。 新 …
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
ムスコの提言
このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …
-
-
春休み
ムスコのリクエストで、とんぼ玉作り体験にチャレンジしてきました。 …
-
-
気分転換に
ここ二、三日、企業様に提出する研修の提案書とにらめっこ。 &nbs …
-
-
11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! 3時 …
-
-
日曜日の朝は
連日、暑い日が続いています。 日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …