東京で動画撮影でした
東京で動画の収録でした。
↑雪の名古屋駅から!
台本の中にたくさん専門用語があって格闘しましたが、撮影チームの皆さんがあれやこれやとサポートしてくださって、やはりチームプレイは有難い。
動画は、「公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会」の活動をご紹介するものです。
大げさな広告やわかりにくい価格の表示などで消費者に不利益が生じないように、わたしたちが安心して家電を買えるように、守ってくれているのですよ。
シンボルマークのただしちゃんが、コンセントでピースしていて可愛かったです。
撮影の仕事は本当に楽しい。
ご関係の皆さん、有難うございました!
関連記事
-
-
ツナ缶にせまる(笑)
火曜日です。 今朝もCBCラジオを聴いてくださり有難 …
-
-
言葉にできるということは
話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …
-
-
オンラインでサプライズ
先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …
-
-
12月の伊勢神宮
先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …
-
-
浜松で打ち合わせでした
ただいま~、という感じでしょうか。 今朝は、浜松にて …
-
-
17秋改編 ラジオの出演曜日が変わります
10月がスタートしましたね。 今日は、お知らせです( …
-
-
SHELLY トークセッション~ジェンダー平等からはじめる性教育
「ジェンダー平等からはじめる性教育〜私の体はわたしのもの~」をテー …
-
-
オフィスでいかす!司会術
6月のセミナーの準備しております。 タイトルは、「オフィスでいかす …
-
-
中日新聞と静岡新聞に
浜松市の「男のチャレンジ塾」初回のコミュニケーション講座の様子を、翌日の新聞に取 …
-
-
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
- PREV
- 朝礼のゲストスピーカーに
- NEXT
- ゆる山ぶらり~宮路山・五井山縦走





