【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!

   

カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。

 

お客様が登壇する講演に向けたレッスンで、新規事業を紹介するプレゼン+お客様自身の仕事に寄せる想いも合わせて伝えていきます。

 


9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D

 

難易度の高い内容ですが、できるだけかみ砕いて初めて聞く人にもわかりやすいように、また共感いただけるように、言葉を足したり問いかけを挟んだり表現を豊かにしたりと、一歩通行ではなく、話す側・聞く側が対話し相互理解を深められるように工夫をしていきます。

 

原稿を書き、スライドを作ると、そこで準備ができたような気持ちになりがちですが、そこは「相手に伝わって」こそ。

 

その先の、原稿に書かれた文字を、人が口にして伝える「生きた言葉」に変換していく作業が大切です。

 

新規事業の素晴らしい内容にワクワクしながらトレーニングをしていたら、あっという間に時間が過ぎていて時計を見て驚きました。

 

何事も準備が大事と言いますが、話し方もこの地道な準備の積み重ねでうまくなります。

 

完成まであと一息。

 

この日の名古屋の夕焼けは、燃えるような赤でした。

 

【話し方パーソナルレッスンのお問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ】http://haradayumiko.com/contact/

 

D8196CC6-621A-4929-8EBA-51C59581C46A

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン

  関連記事

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
打合せは続くよどこまでも

来年に向けた打ち合わせが続いております。   今は本当に様々なコミュニ …

B4A1EE2B-6504-421F-8059-3E105E925612
姫路でオンライン登壇します

  7/26 日創研姫路経営研究会 勉強会で、オンライン登壇する機会を …

wpid-20160103_155724.jpg
2016年始動です!

2016年、今日が仕事始めです。 心底休んだからこそ、昨晩あたりからパソコンを開 …

A54E50E5-9B8D-4B94-B3C2-38BF5EE1A8AF
【申込開始】SHELLY トークセッション ジェンダー平等からはじめる性教育 〜私の体は私のもの〜

  お知らせです。   3月14日(日)、浜松市のあいホール …

BeautyPlus_20181206142909_save
12月の伊勢神宮

  先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …

IMG_0699
週末はリスキリング

  この週末は、大学でみっちり学びの時間でした。   社会人 …

BeautyPlus_20171005110915_save
初めての木曜日

  今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした。   秋の改編で …

DSC_3100
清水生まれの金柑「こん太」

  ラジオをお聴きの皆様、おはようございます。   そして、 …

FA756778-669A-4C29-A4EB-0AF9B83FE536
御前崎エリアの地元スイーツ普及支援事業試食会司会でした

去年に引き続き、「御前崎周辺地域における地元スイーツ普及支援事業」試食会で、司会 …

akiさん画像
【受講者の声】個人レッスンのご感想

  近藤 亜紀様https://akivoice.com/ (オンライ …