ライオンズクラブにて
2018/09/06
先日、静岡橘ライオンズクラブの例会にてお話させていただきました。
伝わる声の出し方を少しばかり練習していただきましたが、皆さん、少年のようにワクワクした表情で取り組んでくださるのです。
人生を輝かせる秘訣は、歳を重ねても好奇心や学びの姿勢を持ち続けることかなぁと、私の方が教えてもらったような。
ご関係の皆さま、良い機会をいただき本当に有難うございました。
【講演・セミナーのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!】
関連記事
-
-
ブラッシュアップ・デイ
今日は、講師の勉強をしてきます 研修を重ねるうちに、 …
-
-
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …
-
-
話題も師走に
今朝もCBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難うございます( …
-
-
今日はオンライン講座!
きょうは午後から静岡朝日テレビカルチャーのオンライン講座。 オンラ …
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ
ビジネスマナー講師のお師匠様である三厨万妃江先生の教え子たちの同窓会がこのたび開 …
-
-
あなたの想いは、伝える価値がある
きょうは、浜松市の人材育成講座「はままつ女性カレッジ」10期の成果発表会。 &n …
-
-
元第一テレビの那須アナと
今回の静岡出張、静岡の皆さんにはお馴染みのお顔、元第一テレビアナウンサーの那須ち …
-
-
なぜオンラインで話し方のクセが目立つのか
オンラインを活用した働き方が、急速に広がりました。 わたしも、打ち …
-
-
プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ
浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法 …
- PREV
- 藤原正彦先生の講演会司会でした
- NEXT
- 自然の驚異の前に

