準備を万端に
先日、予約いただいたパーソナルレッスンを一週間延期にしたいと、連絡をいただきました。
オンラインレッスンは時間の調整がききやすいので、日程の再調整がスムーズにいくようなら延期もOKです。
聞けば、課題にしていたスピーチの準備が万端ではないので、しっかり整えてからレッスンを受けたい、とのこと。
それだけ一回のレッスンに臨む真剣さが伝わってきて、むしろ嬉しいなぁと思ったわたしです。
せっかくのパーソナルレッスンですからね、即、現場や仕事に活かせるように、レッスンや課題をうまく使って、いや、使い倒して欲しいなと願っています(笑)
実際、仕事で話す内容を、プレゼンしていただける予定。
楽しみです!
【苦手を得意に!パーソナルレッスンのお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
大勢の前で話すことが楽しくなる講座②
浜松にて、「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座の二回目。 &n …
-
-
豊橋ロータリークラブ「夢ギフト講演」
豊橋ロータリークラブ75周年記念「夢ギフト講演」で、懐かしの豊橋へ。   …
-
-
伝わる!プレゼンテーション研修
今日は、静岡市にて研修でした。 日本赤 …
-
-
入社半年経ったら受けたいコミュニケーション研修
9月から、名古屋市のIT企業で、新しくコミュニケーション研修が始まりました。 & …
-
-
@四日市
今日は、お仕事で三重県四日市に参りました。 ステキな場所で、お話させていただきま …
-
-
リーダーのためのパーソナルスピーチレッスン
伊勢神宮門前にある老舗食堂ゑびやの小田島 春樹社長と、滞在先の沖縄事務所とつない …
-
-
イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ
一気に寒くなりホットコーヒーを飲みたくなる季節になりました。 季節 …
-
-
健康こそ宝物
名古屋市の生活習慣病重症化予防事業「健康フェア」の司会でした。 あ …
-
-
大阪でナレーション
今日は大阪で、ナレーション収録でした。 宅録(自宅録音)も便利です …
-
-
静岡にて朝日テレビ時代の皆さんと
元ディレクターのあっこさん、フリーアナウンサーの神田えり子さんと、 …
- PREV
- 梶原しげるさんの初エッセイ!
- NEXT
- 説明上手になれるコツ