自宅でナレーション
早い梅雨明けに、いきなりの酷暑。皆さん、調子を崩されてはいませんか?
昨日は、名古屋では36.7℃と体温並みの暑さとなりましたが、そんな中、私は自宅でナレーション収録をしておりました。
自宅で録音=宅録なんて言われたりしますが、実際に声を録音する時は窓を完全に閉めて、クーラーや扇風機といった空調機器を消して行います。
(ロケやスタジオでの録音も同じだったりします)
そう、密室笑
だから、とーっても暑いです笑
でも、ナレーションは大好きな仕事。
「ニュース原稿風に」、「やわらかいバージョンで」、「映画予告風にできる?」とディレクターからいただくオーダーにどんな風に応えられるかなと真剣勝負。
暑さとの戦いでもあったので、いつも以上に集中したら短時間でコンプリートできました。
この達成感がたまりません。
あとは、仕上がりを待つばかり。
どんな仕事も楽しみながら、高みを目指したいなと思います。
今日も暑さ対策をして、元気にお過ごしくださいね!
【各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
あなたの想いは、伝える価値がある
きょうは、浜松市の人材育成講座「はままつ女性カレッジ」10期の成果発表会。 &n …
-
-
NHK「ナビゲーション」に
伊勢神宮のお膝元で100年近い歴史を持つ「ゑび屋大食堂」。 &nb …
-
-
講座で伝えたいこと
週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。 講座で大切 …
-
-
君島十和子さんトークショー 打ち合わせ
今日は一日、静岡出張でした。 まずは、来月2日(木) …
-
-
【新MENU】スピーチ動画&ウェビナー、zoomセミナー診断
昨日は、自宅で動画診断をしておりました。   …
-
-
プレゼンテーション講師
浜松市の男女共同参画事業の一つ、浜松チャレンジ塾で、プレゼンテーシ …
-
-
自己紹介〜「私」を言葉にできますか?@名古屋市女性セミナー
名古屋市主催の女性セミナーで、「私を言葉にしましょう〜一歩を踏み出 …
-
-
パーソナルレッスンだからできること
パーソナルレッスン。 会社の業務の一環で司会の仕事を任されるようになった方と学び …
-
-
就活対策 面接トレーニング
大学生と就活対策の面接トレーニングでした。 一通り模擬面談をして、 …
-
-
対話力を引き上げよう
名古屋でコミュニケーション研修でした。 コミュニケー …
- PREV
- 生理のこと気軽に学ぼう2022
- NEXT
- 日経 事業承継カンファレンスの司会