自宅でナレーション
早い梅雨明けに、いきなりの酷暑。皆さん、調子を崩されてはいませんか?
昨日は、名古屋では36.7℃と体温並みの暑さとなりましたが、そんな中、私は自宅でナレーション収録をしておりました。
自宅で録音=宅録なんて言われたりしますが、実際に声を録音する時は窓を完全に閉めて、クーラーや扇風機といった空調機器を消して行います。
(ロケやスタジオでの録音も同じだったりします)
そう、密室笑
だから、とーっても暑いです笑
でも、ナレーションは大好きな仕事。
「ニュース原稿風に」、「やわらかいバージョンで」、「映画予告風にできる?」とディレクターからいただくオーダーにどんな風に応えられるかなと真剣勝負。
暑さとの戦いでもあったので、いつも以上に集中したら短時間でコンプリートできました。
この達成感がたまりません。
あとは、仕上がりを待つばかり。
どんな仕事も楽しみながら、高みを目指したいなと思います。
今日も暑さ対策をして、元気にお過ごしくださいね!
【各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! 3時 …
-
-
梅雨空ですね
週末に、梅雨入りしたこの地方。 今朝も、キッチリ梅雨 …
-
-
ツナ缶にせまる(笑)
火曜日です。 今朝もCBCラジオを聴いてくださり有難 …
-
-
講師のための オンラインだからこそ身につけたい伝え方
このところ、プロ講師をされている方や、社内講師を抱える企業からご相談をいただきま …
-
-
「ツタバナ」ブログもご覧ください♪
「ツタバナ」は、梶原しげるアナが塾長をつとめる話し方オンラインスクールです。 & …
-
-
夕方の「とびっきり!」
あー、お知らせが遅くなりました! 私が …
-
-
この日を待っていました!
日曜日は、掛川にて結婚式の司会。 新婦はなんと、以前、朝日テレビカ …
-
-
勝手が違うと(笑)
今朝のCBCラジオ「朝PON」、いつものスタジオがメンテナンス中の …
-
-
2016年始動です!
2016年、今日が仕事始めです。 心底休んだからこそ、昨晩あたりからパソコンを開 …
-
-
水漬けパスタ
生パスタのモチモチ感が味 …
- PREV
- 生理のこと気軽に学ぼう2022
- NEXT
- 日経 事業承継カンファレンスの司会

