コミュニケーション研修
静岡市の広告代理店からご依頼いただき、コミュニケーション研修を行いました。
コミュニケーション力アップのため、積極的に取り入れたい言葉遣いや話し方を中心に、もちろん発声練習も。
「あいつは、口のきき方で損をしている!」
「あの上司、あんな言い方しなくたって!」
こんな風に思った経験、仕事場で少なからずあるのではないでしょうか?
やっぱり「ものは言いよう」なのですよね。
同じ事柄でも言い方ひとつで、スンナリ話が通ったり通らなかったりするのものです。
かくいう私も局アナウンサー時代、職場環境について上司に訴えたかった時に、うじうじと奥歯にものが挟まったようなものの言い方しかできず、上司に、「で、お前、何が言いたいの!?」と怒られた経験があります(笑)
今、思うと、その時の私は、とても面倒くさい「わかってちゃん」「察してちゃん」だったわけで、「○○について、こうしていただけませんか?」と、今考えると結論から先に言えば良かったのですが、あー、未熟者(笑)
上司のDさん、あの失敗談も講師になった今にいきています(笑)!!
グループワークで、意見交換しながら日常のコミュニケーションを振りかえる時間は、かなりの盛り上がりを見せ、皆さんの中で自然と気付きが生まれた瞬間でした。
新年度のスタートダッシュに、社内コミュニケーション力をアップして、より風通しのいい職場環境で業務がはかどりますようお祈り申し上げます!
関連記事
-
-
マスク時代に信頼される接遇研修
お久しぶりの投稿になってしまいました。 先日、静岡県の財務事務所職 …
-
-
伊勢えびサミット!
来たよ~( ・∇・) 鳥羽っ! 今朝の …
-
-
インプットデーでした
昨日は、名古屋市内で、講師の勉強会に参加しました。 …
-
-
今日は静岡で講座です!
今日は、朝日テレビカルチ …
-
-
週明けは出張レッスン
週末は浜松でリフレッシュして、さぁ、春休みに突入するラスト一週間が …
-
-
司会でした
日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。 控え室には、 …
-
-
静岡へ経営者レッスンへ
先週、静岡で経営者の方とプレゼンテーションのトレーニングを行いました。 &nbs …
-
-
名古屋・静岡・名古屋・静岡
先週末は、新幹線に乗って名古屋→静岡→名古屋→静岡と賑やかなスケジュールでした。 …
-
-
人前で自分らしく伝える力~自己紹介オンライン・スピーチレッスン
「アナウンサーから学ぶ話し方」講座。(主催 三重県Smile Lead様) &n …
-
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …