NHK「ナビゲーション」に
2019/11/21
伊勢神宮のお膝元で100年近い歴史を持つ「ゑび屋大食堂」。
AIを使った来客予測システムで驚異的な的中率をあげ老舗ベンチャーとして全国から注目を集めており、先日NHK東海北陸エリアで放送されている「ナビゲーション」という番組で取り上げられました。
社長の小田島春樹さんは、一年ほど前からパーソナルレッスンでプレゼンテーションやスピーチ、発声の基礎から熱心に学んでくださっています😊
AIを活用して食品ロスを減らし、従業員の待遇改善をはかり、飲食業界に携わる人がもっと幸せに働ける世の中にしたい、という小田島さんの明確なメッセージが私はとても好きで、その信念がさらに広く世に伝わるためのお手伝いをできるのはとても嬉しいことです。
自信を持って、カメラの前でご自身の想いを堂々と語る姿をじっくり拝見できてさらに嬉しい。(もはや保護者の視線)
前にどこかで書いた記憶もありますが、私は自分が伝えることも好きですが、同じ位、人が伝えることを影でサポートすることにもやり甲斐を感じます。
伝える自信がついた時の人の輝きや笑顔、そこから始まるさらなる活躍には目を見張るものがあるからです。
これからも、時間が許す限りパーソナルレッスンのリクエストにはお応えしていきたいと思っています。
【パーソナルレッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
医学会会長招宴司会
先日、第59回周産期・新生児医学会学術集会の会長招宴の司会を務めさせていただき …
-
-
新春経済講演会司会2024
先日、 「日本経済新聞社名古屋支社新春経済講演会」の …
-
-
はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座
浜松市男女共同参画事業「はままつ女性カレッジ」の講師として、「効果 …
-
-
なぜオンラインで話し方のクセが目立つのか
オンラインを活用した働き方が、急速に広がりました。 わたしも、打ち …
-
-
研修ご担当者様へ 秋の研修について
研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …
-
-
アナウンサーによる話し方オンラインスクール スタートです
このたび、元文化放送アナウンサーで、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるさん …
-
-
F ace to Faceの準備はできていますか?
最寄り駅に向かう途中のソメイヨシノ。 数輪の花が開い …
-
-
野菜ソムリエのための話し方講座
クリナップ静岡ショウルームでの話し方講座。 &nbs …
-
-
キャリアデザイン概論@静岡県立大学
母校の静岡県立大学へ。 今年度から始まったキャリアデ …
-
-
母校で登壇します
6月に、母校の静岡県立大学のキャリア支援講演会で登壇させていただくことになりまし …
- PREV
- 富士山初冠雪2019
- NEXT
- PTAでは何をする