士業のための話し方講座
【士業の皆さんに向けた話し方講座】
先日、関東から沖縄まで各エリアでご活躍の弁護士、税理士、行政書士、コンサルタントといった「先生」に、依頼者はどんなコミュニケーションを求めているのかをお話しさせていただきました。
専門性があれば良いわけではなく、車の両輪のようにコミュニケーション能力も必要で、どちらも磨き続けてこそですね。
難しいことをわかりやすく伝えるコツを中心にお伝えしました。
今回、質疑応答の時間をたっぷりいただけたので、皆さんからの熱心なご質問にも腰を据えて回答することができました。
日頃、「こういう時、どうしたらいいだろう、どう応対したらよいのだろう」とモヤっと抱えていた点、解決していただけたでしょうか。
どうぞ、皆さん、これから益々、地域のスペシャリストとしてご活躍ください。
主催の岡部真記(名古屋)・西村 広平両(長崎)弁護士、この度は素敵な機会をいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
霧の朝PON
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださった皆様、今朝も有難うござい …
-
-
オンラインでもわかりやすい伝え方セミナー
オンラインセミナーの活動報告です。 先日、浜松いわた信用金庫ワーキ …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
今日は浜松
今日は、浜松へ。 お仕事の打ち合わせと …
-
-
会計実務に活かす接遇研修@三島
雪の名古屋を早めに出発し、三島へ。 & …
-
-
「聴く」がテーマのセミナー@浜松
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブのセミナーで、『リーダ …
-
-
レッスンを始めるなら
ふとした折に、「話し方をいつかちゃんと習いたいんですよね~」と会話 …
-
-
【増員決定】朝日テレビカルチャー一日講座
4月10日日曜日に、朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催予定の一日講座が、早く …
-
-
パスポート、○○と一緒に保管しちゃダメ?
今日で一学期が終了し、いよいよ明日からは夏休み!というご家庭も多い …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
昨年、お陰さまでご好評いただいた豊橋市での新人研修セミナー。 (主 …
- PREV
- キャリアデザイン概論@静岡県立大学
- NEXT
- 結婚祝いでした@静岡

