準備の日
今月は、講演や研修が続くので、自宅でパソコンに向かう時間が長くなっています。
あまりFacebookもあげていなかったため、心配した友人から電話までかかってきました(笑)(笑)
安心してください、元気です(笑)
さて、真面目な話、例え「話し方・聴き方」というテーマでお話するにしても、聴いてくださる方やその人数、時間によって、伝え方が大きく変わります。
(実は、名古屋か静岡か、でも違います。)
業界に相応しい例え話を盛り込んだり、どんな場面でこのテクニックが活かされるかを考えたり、ずっーーーーーっと頭の中でグルグルグルグル思考し、8割がた固まってから、ようやくパソコンに向かいます。
こういう時期は、私の場合、なぜか生花が欠かせないです。
みずみずしい雰囲気にすごく癒されるからかな。
春先は、写真のラナンキュラスをよく選びます。
花びらの開き方が芸術的としかいいようがないのに、茎がまっすぐじゃないところが愛らしい。
さてさて、明日は、袋井市にお邪魔します。
離れて何年もたつのに、静岡方面から声をかけていただけるなんて、本当に本当に嬉しいです。
これも、ホームページのお陰。
良いお話ができるように、頑張ります(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
静岡へ〜コミュニケーションを考える
今日は静岡で打ち合わせがあります。 昨 …
-
-
白川郷へ
週末、土日と家族で岐阜にスキーに出かけましたが、日曜日は朝から雨だ …
-
-
静岡清水 お礼の旅
名古屋で、静岡の野菜や果物の話題をラジオで話す時に、いつも事前に詳 …
-
-
水漬けパスタ
生パスタのモチモチ感が味 …
-
-
17夏ベトナム旅日記⑥ダナンへ
さあて、ハノイに別れを告げて、中部のリゾート地ダナンへ移動します。 …
-
-
バレトン!
先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …
-
-
清水生まれの金柑「こん太」
ラジオをお聴きの皆様、おはようございます。 そして、 …
-
-
母の日
わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …
-
-
残暑見舞い申し上げます
残暑見舞い申し上げます。 …
-
-
ウィークエンドシトロン
週末の朝、ゆっくり起きたら、食卓にウィークエンドシトロンがありました。 &nbs …
- PREV
- シロじゃなくクロノワール
- NEXT
- 袋井市で講演しました

