Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。
静岡にいた時、取材でお邪魔させていただいた先の方やディレクターさんたち、「とびっきり!しずおか」を見ていてくれた方など思いがけない皆さんと久しぶりにおしゃべりすることができて、とてもとても幸せな時間となりました。
皆さん、本当に有難うございます。
zoomやYoutube が身近なものになった時、「ひとり一放送局時代、誰もが出演者になれる時代だなぁ」と新鮮な感覚を持ちました。今、Clubhouseを聴いていると、「おー、だれもがパーソナリティー時代だ」と感じます。
面白い。
わたしは、性分として、人の話を引き出すことが好きなので、このClubhouseでお話したい方の「聴き役」をできたら楽しいかなと思っています。
皆さんの「得意」や「専門性」を、もっと自由に表現できる時代の到来ですね。
関連記事
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
伝えたいなら抑えて控えて
レッスンや講座では、「相手に伝わって欲しいと思うならば、もっと言いたい!をググっ …
-
-
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか
以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …
-
-
リーダーの言葉は大事!と改めて思った
今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。 思いがけないことがあった …
-
-
日展へ
今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。 &nbs …
-
-
プレゼンテーション準備と本番
浜松で、個人レッスンでした。 お客様のプレゼン本番を目の前にし、最 …
-
-
ムスコ近況
寒くなりましたねー! 寝具の冬支度をしていたら、ムスコが保育園で使 …
-
-
師走の掟
美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …
-
-
立春大吉
払える邪気はすべて払って(笑)、暦の上では春を迎えましたね。 &n …
-
-
今年の師走は
いよいよ師走がスタートしましたね。 それだけで焦る私 …
- PREV
- 面接対策に話し方パーソナルレッスン
- NEXT
- 声、衰えていませんか?

