あさひテレビへ
あさひテレビにお邪魔しました。
同期入社の伊地さんは、編集室で忙しそう。
いつも駆け足で、報道やら制作やら、局内をめぐりますが、「おぉ!来たのか!」とたくさんの方に声をかけてもらえて有り難い限り。
中には「朝PON! 朝PON!」と、今、お世話になっているCBCラジオの番組の名前を口に出してくださる元上司もいてビックリします。
あさひテレビには13年間お世話になり、私にとっては今や実家のような存在です。
肩の力が抜けてホッとできて、元気が出て、自分の立ち位置を振り返ることができて、という感じでしょうか。
名古屋駅に戻って、雑踏やイルミネーションを見ながら、よ~し、もっと頑張るぞ!と、ピュアに奮い立つものを感じることができました。
今回、会えた方も会えなかった方も、有難うございます。
そして、久々に、局の近所の「銀杏亭」にもお邪魔することができました。
懐かしの「もやしラーメン(小)」。
絶対、「小」と思えない大盤振る舞いなサイズ感は健在。
もやしにとろみがついていて、お醤油の風味とともに、体の芯まで温まる~(^u^)
お陰様で、良い時間を過ごすことができました。
関連記事
-
-
静岡県フェア!
浜松にて、「静岡県フェア」の司会でした。 現場ディレ …
-
-
司会が続きます②
先日、名古屋で開催された日経事業承継カンファレンスの司会を務めさせ …
-
-
連休明けは雨
GW、終わっちゃいましたね~。 連休最終日は、伊吹山 …
-
-
入社半年経ったら受けたいコミュニケーション研修
9月から、名古屋市のIT企業で、新しくコミュニケーション研修が始まりました。 & …
-
-
静岡県立大学で登壇~自分の未来は自分でつくる
今年も、静岡県立大学「キャリアデザイン」の1コマで登壇させていただきました。 & …
-
-
生理のこと気軽に学ぼう2022
週末は、浜松市の生理をテーマにした公開イベントでした。   …
-
-
想いを伝える
春から始まった朝日テレビカルチャーの話 …
-
-
マナー・コミュニケーション力UP研修@清水
清水で創業80年を超える北川グループの「キタガワビジネスサービス」にて、リーダー …
-
-
12月の伊勢神宮
先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …
-
-
法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断 …



