未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。
頭上からやたら何か降ってくるなぁと思ったら、
ドングリがポツっポツっと。
ドングリの雨なら大歓迎w
名古屋の魅力の一つは、
暮らしの近くに豊かな雑木林があることかも。
未来の子どもたちに残していきたい風景だなぁ。
木漏れ日と秋の澄んだ空気に癒されました。
関連記事
-
-
2018年始まりました
平和で、希望に満ちた一年になりますように。 笑顔と感 …
-
-
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …
-
-
お手紙の季節
雨の祝日、ラジオを聞きながら食卓にて、私はパソコンに向かってラジオの原稿を書き、 …
-
-
季節のモードチェンジ
9月に入って、急に涼しくなったかと思うと暑さがジワッと戻ったり。 …
-
-
週末ご飯
たまには、ご飯ネタを。 最近よくオットが夕飯を作ってくれるようにな …
-
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
-
秋が来た!
酷暑と高湿度で名高い?名古屋にも、ようやく秋が来ました! 朝起きて …
-
-
色の力
植物の成長がめざましい季節。 我が家の男子ーずによる …
-
-
節分!
鬼は外 福は内! 保育園にお迎えにいきましたトコロ、園に鬼が現れたときにちょちょ …
-
-
椿大神社へ
友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。 &n …
- PREV
- 鬼滅の刃、観てきました
- NEXT
- 静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)






