【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

心にちょっと効くコトバ~感謝する心は

      2021/01/21

「良い言葉」に出会った時、メモする習慣があります。

 

スケジュール管理はアナログにスケジュール帳を使っているので、これまたアナログに、目につくところに手書きをします。

 

最近出会ったステキな言葉をシェアしますね。

 

「感謝する心は 人間社会の中で 心穏やかに生きる 最高の発明品」

 

コロナ禍でままならない日常生活も、もう一年になりました。

 

正直、長いっ。

 

「さすがに疲れてきたなぁ」と思う瞬間もあることと思います。

 

今はできないことに目を向けるとしんどくなりますが、視点をかえてみたらどうでしょう。

 

お陰様で、わたしもわたしの周りも元気です。

 

料理の腕もあがりました。

 

美味しく食べてくれる家族もいます。

 

759AA8EF-39DF-43EA-9AA5-2CA0086A2074

 

周りの人と今までのように会えないけれど、自宅に居て、スマホとパソコンがあればすべて仕事はまわります。(←ほんと、これ、わたしの仕事で叶うと思ってなかったことです)

 

E8FC9DB0-393F-4A24-B8BF-86EF52FDBDC9

 

チャットツールやメールで、仕事先のみなさま、そして友人や家族とのコミュニケーションも今まで以上に細やかにとることができていると感じます。

 

あぁ、有難いことだなぁとしみじみ感じると、心はとても穏やかです。

 

特に今の状況下では、視点の持ち方がとても大切だと感じます。

 

自分の気持ちひとつでコントロールできることですからね。

 

後ろ向きに不満を口にしながら過ごしても一日、笑顔で感謝の気持ちを胸に過ごしても一日です。

 

名古屋は美しい青空が広がって気持ちがいいですよ。

 

今日という日を大切に過ごしていきたいですね。

 

0221C022-5BA2-4757-A63E-71652C5135ED

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 心にちょっと効くコトバ

  関連記事

DSC_8325
残念な話し方

先日、こどもたちに大人気の本「ざんねんないきもの」に登場するいきものを展示した「 …

ブログサイズ
今こそ大切なものとは

私が住む名古屋では、6月から、公立の小中高校の授業が再開し、5月下旬から準備のた …

0221C022-5BA2-4757-A63E-71652C5135ED
春隣(はるとなり)

  歳時記が好きです。   局アナ時代から天気予報の資料とし …

FC918311-D340-49A3-8282-8D944C53FF1B
その話し方で伝わりますか?

とある情報番組の中継コーナーを見ていて、「あ~・・・(残念!)」と感じる話し方に …

E47A6B98-CFF3-4DF0-B4C7-544B36F334C4
説明上手になれるコツ

    先日のオンライン・パーソナルレッスンは、「説明」のトレーニング …

15D14739-E98E-40AD-B42F-4433B67ADB30
寄り添える人でありたい

年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。   …

2CBACCA2-F136-4A3B-B793-418257AD2ADC
新年度 新たなステージを迎える皆さんへ

今日から、新年度がスタートします。       新 …

3D5D63FD-AF2A-478F-9008-B4948E27BF44
コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編

昨日から仕事始め、という方も多いと思います。   年が明け、気持ちも新 …

6601CBB6-BA48-43DD-9FDD-667ACE99BCC0
あーだこーだは言いません

  パーソナルレッスンで、お客様がノビノビ話している姿を見るととても嬉 …

B5BDEEC3-240D-47C1-A3CC-B891133010FD
スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!

カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。   お客様が登壇す …