雨が降るから
2020/06/18
先日、梅雨の晴れ間に「今だ!」と出かけ、その道中、目に飛び込んできたのが、このディスプレイ。
「雨が降るから 虹が出る」。
うん、確かに!
雨が止んで陽ざしが出てきたとき、空に彼方に虹を見つけられると、希望や幸運感を感じられたりしますよね。
雨というのは面倒なことも多く、ちょっとばかり「困難」であったり、「耐え忍ぶ」印象がありますが、雨のつくことわざを思い出してみると、「雨降って、地固まる」、「雨だれ石を穿つ」といったように、なかなか心に響くものがあることに改めて気づかされます。
ともすると歓迎されないことも多いですが、雨は夏場に向けて、人にとっても作物にとって重要なもの。
「雨もまたよし」、「雨が降るから虹が出るよね」と思いながら、すっきりしない季節を爽やかな気持ちで乗り切りたいと思います。
関連記事
-
-
雨の月曜日
きょうから本格的に新年度がスタート。 名古屋は、しと …
-
-
直に会う バッタリも歓迎(笑)
ハナミズキがあちらこちらで綺麗に咲いていますね。 & …
-
-
見上げてごらん 元気が出るよ
自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目 …
-
-
山でワタシも考えた
先日の連休に、中央アルプス千畳敷カールに登山?トレッキング?ハイキ …
-
-
梅雨明けです
お久しぶりのブログ更新となりました。 あれこれと更新が追い付かず、 …
-
-
締めくくりの月
12月です。早いですねー! この秋はおかげさまで仕事が忙しく、あっ …
-
-
暮らしに彩りを
在宅時間が長くなったので、よく花を飾るようになりました。 &nbs …
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
オオカンザクラの桜並木
昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …
-
-
心のリラックスにこの呼吸
日本ストレスマネジメント学会が、心と体を健康に保つポイントの頭文字をとって、「あ …



