星に願いを
七夕ですね。
家族で短冊に願い事を書き、保育園で用意してもらった笹に飾りました。
今朝、家を出る前に改めて笹飾りを眺めたら。
幼い字で一生懸命に書いた「しあわせがつづくように」。
それを見ただけで、私もじわ~っと幸せになれました。
あぁ、6歳なりにしあわせって思ってくれているんだなぁ、なんて思ったら、かあちゃんも嬉しいよ。
こちらは、ハハ作。
実は、私は、十代二十代の頃、「家内安全」の意味が今一つわかりませんでした。
「だって、今日もみんな元気だし、普通だよ」
そんな風に思っていたからです。
若いって罪ですね(苦笑)
この歳になってみて、普通に皆が元気で笑っていられることが、どれだけ大事で有り難いことか、ようやくわかりました。
こどものお陰で、季節の行事を改めて大切にでき、日々の暮らしにしっかり向き合える気がします。
星に願いを(^^)
関連記事
-
-
慣らしは大事
日曜日、山歩き用の靴を買ったので、慣らし運転に東山1万歩コースへ。 …
-
-
菜の花に春を想う
このところ、週末は街から離れ、自然の中に出かけるようになりました。 …
-
-
三回目のワクチン接種でした
土曜日に三回目のワクチン接種があり、週末は寝込んでおりました。 こ …
-
-
小4ムスコの漢字ドリル
【海水浴】が正解です。 夏が待ちきれない模様。
-
-
今年もコレで頑張れます
昨日のこと。 浜松で予定をコンプリートし、時計は14 …
-
-
富士山に雪
日曜日、我が家のベランダから見える空に、秋の雲が浮かび、一筋の飛行 …
-
-
残暑見舞い申し上げます
残暑見舞い申し上げます。 …
-
-
子育て 束の間のご褒美
今日は、一部の方にご好評をいただいている「ああムスコ」シリーズ(笑) 私にとって …
-
-
よりよく働く~静岡市いちぼし堂がオープン
1階は保育園、2階はコワーキングスペース、3階は住居付テレワーク拠点。 新しい施 …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
- PREV
- 名古屋は今日も暑いです
- NEXT
- 司会でした