打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。
何事も準備が大切ですものね。
慌ただしい一日でしたが、やりくりできてホっとした、、のも束の間、ムスコのお迎えに。
急に秋らしくなってきましたが、10月に入って来年度の新人研修のご依頼をいただくようになりました。
社員の話し方・コミュニケーション力を上げたい企業の研修担当者の皆さん、お問い合わせはホームページからお気軽にどうぞ。
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-  
              
- 
      若手が受け入れやすいコミュニケーションをテーマに講演全国異業種交流会連合会の一つ、尾張ビジネスクリエイトの総会にお招き … 
-  
              
- 
      静岡出張一日、静岡におりました。 企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定 … 
-  
              
- 
      ヤマハ労働組合掛川支部研修会でヤマハ労働組合掛川支部の研修会で、「アナウンサーが伝授!もっと伝わる話し方」とい … 
-  
              
- 
      「意識」して話す重要性先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して … 
-  
              
- 
      ズバリ!CBCラジオの「北野誠のズバリ」に、1日だけ出演させ … 
-  
              
- 
      3月 卒業シーズンに想う3月が始まりました。 高校では卒業式というところもあるかと思います … 
-  
              
- 
      こんな時こそ励まし合いの言葉をこのところ、人と言葉を交わすとき、意識して明るい言葉を選んで喋るようにしています … 
-  
              
- 
      静岡県立大学で登壇~自分の未来は自分でつくる今年も、静岡県立大学「キャリアデザイン」の1コマで登壇させていただきました。 & … 
-  
              
- 
      ちょっとした気遣いで月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。 研修 … 
-  
              
- 
      春、チャレンジの季節です急に暖かくなってきて、春の花が咲き、風景がカラフルに … 
- PREV
- 三連休明け!
- NEXT
- 大勢の前で話すことが楽しくなる講座②


