【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

浜松と名古屋と♪

   

dsc_2309

 

昨日は、かなり充実した一日でして。

 

まずは、浜松からスタート。

 

beautyplus_20161013204918_save

 

午前は2時間、浜松市からご依頼いただいている話し方の講師です。

 

講座終了時刻にタクシーを呼んでおいていただいて浜松駅に向かい、名古屋にとんぼ帰り。

 

dsc_2451

 

新幹線車内でお弁当をいただきました。

 

パワーをつけたくて、「牛」の文字にひかれました(笑)肉食なり(笑)

 

名古屋までの新幹線はひかりだったので、あっという間。

 

名古屋駅から栄へ移動し、中日パレスへ。

 

dsc_2456

 

異業種交流会 名古屋二木会25周年記念式典&祝賀会の司会です。

 

dsc_2454

 

司会台のすぐ横に・・鏡開きの酒樽が(笑)

 

dsc_2453

 

香りが鼻をくすぐります~。

 

記念講演のcoco壱番屋の創業者宗次徳二さんのお話、そして、ウェルカムコンサートと題して行われた元名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター遠藤和さんのバイオリン演奏が本当に素晴らしかったです(^-^)間近で拝見できて役得すぎます。

 

無事に終わってムスコと合流し、手を繋いで十三夜を見上げた瞬間、疲れていたけれど本当にホッとしました。

 

なんとなく綱渡りのようでもありますが、これ、静岡朝日テレビ時代に、朝からロケをして、夕方からは生放送といったスケジュールをたくさんこなしていたおかげで今でも動けるんだなぁと、心底感じます。(もちろん家族の理解と協力もあってです!)

 

それから、ラジオの仕事をするようになって、以前より司会の仕事が楽しくなっている自分に気づきます。

 

色んなジャンルの「伝える」仕事が相互に刺激しあって、今が一番充実しているかも。

 

まだまだ進化?したいです(^-^)

 

 

 - 仕事, 司会, 研修・講座・講演

  関連記事

IMG_5954
「プレゼン力向上へ」@藤枝市民大学

藤枝市と静岡産業大学が行う「藤枝市民大学」のリカレント教育コースで、プレゼンテー …

BeautyPlus_20160531111252_save
眠いけれど

  火曜日です。   今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …

IMG_7749
自宅ナレーション

自宅でナレーション収録を行いました。   自宅で録って、ダイレクトメッ …

IMG_9424
育て 新緑のごとく

新入社員を迎えて、気分も新たにコミュニケーション研修。   &nbsp …

FB_IMG_1468446267678
豊橋にてコミュニケーションセミナー!

  豊橋市にある大平会計事務所で、月に一度開かれているビジネスセミナー …

DDD5FB75-4C71-4251-A678-C20070C96350
名古屋マリオットのクリスマスツリー

  仕事で出向いた名駅の名古屋マリオット。 もうクリスマスツリーの季節 …

パスポート
パスポート、○○と一緒に保管しちゃダメ?

  今日で一学期が終了し、いよいよ明日からは夏休み!というご家庭も多い …

D9E3CF82-13E7-4B0D-8CBF-77DA2BEB828B
地元スイーツ普及支援事業in御前崎 専門家試食会の司会でした

「地元スイーツ普及支援事業in御前崎専門家試食会」の司会で、久しぶりに御前崎へ。 …

wpid-20160127_132635.jpg
日経ビジネス・イノベーション・フォーラム司会

今日は、日本経済新聞社名古屋支社へ。 「日経ビジネス・イノベーション・フォーラム …

ブログサイズ
面接対策に話し方パーソナルレッスン

コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レ …