【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

浜松と名古屋と♪

   

dsc_2309

 

昨日は、かなり充実した一日でして。

 

まずは、浜松からスタート。

 

beautyplus_20161013204918_save

 

午前は2時間、浜松市からご依頼いただいている話し方の講師です。

 

講座終了時刻にタクシーを呼んでおいていただいて浜松駅に向かい、名古屋にとんぼ帰り。

 

dsc_2451

 

新幹線車内でお弁当をいただきました。

 

パワーをつけたくて、「牛」の文字にひかれました(笑)肉食なり(笑)

 

名古屋までの新幹線はひかりだったので、あっという間。

 

名古屋駅から栄へ移動し、中日パレスへ。

 

dsc_2456

 

異業種交流会 名古屋二木会25周年記念式典&祝賀会の司会です。

 

dsc_2454

 

司会台のすぐ横に・・鏡開きの酒樽が(笑)

 

dsc_2453

 

香りが鼻をくすぐります~。

 

記念講演のcoco壱番屋の創業者宗次徳二さんのお話、そして、ウェルカムコンサートと題して行われた元名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター遠藤和さんのバイオリン演奏が本当に素晴らしかったです(^-^)間近で拝見できて役得すぎます。

 

無事に終わってムスコと合流し、手を繋いで十三夜を見上げた瞬間、疲れていたけれど本当にホッとしました。

 

なんとなく綱渡りのようでもありますが、これ、静岡朝日テレビ時代に、朝からロケをして、夕方からは生放送といったスケジュールをたくさんこなしていたおかげで今でも動けるんだなぁと、心底感じます。(もちろん家族の理解と協力もあってです!)

 

それから、ラジオの仕事をするようになって、以前より司会の仕事が楽しくなっている自分に気づきます。

 

色んなジャンルの「伝える」仕事が相互に刺激しあって、今が一番充実しているかも。

 

まだまだ進化?したいです(^-^)

 

 

 - 仕事, 司会, 研修・講座・講演

  関連記事

DSC0299チラシ
研修ご担当者様へ 秋の研修について

研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …

dsc_2985
個人レッスンで嬉しい結果が!

  プレゼンテーションの個人レッスンを受けてくださっている方から、嬉し …

IMG_5760
キャリアデザイン概論@静岡県立大学

母校の静岡県立大学へ。     今年度から始まったキャリアデ …

E8FC9DB0-393F-4A24-B8BF-86EF52FDBDC9
静岡県立大学 キャリア支援講演会

  わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …

BeautyPlus_20180322115433_save
催花雨

  名古屋は、雨が降って降ってもう三日目!   今朝は、CB …

wpid-received_919922228128353.jpeg
バレトン!

先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …

99C56A32-F193-4014-BE1B-C3407BD8C77F
LEXUS クリスマスコンサート2022

レクサス静岡駿河で行われたクリスマスコンサートで 司会を務めさせていただきました …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか

以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …

beautyplus_20161126162350_save
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町

  朝日テレビに手をふりながら東へ。     富士 …

勉強会
インプットデーでした

    昨日は、名古屋市内で、講師の勉強会に参加しました。 …