雨が降るから
2020/06/18
先日、梅雨の晴れ間に「今だ!」と出かけ、その道中、目に飛び込んできたのが、このディスプレイ。
「雨が降るから 虹が出る」。
うん、確かに!
雨が止んで陽ざしが出てきたとき、空に彼方に虹を見つけられると、希望や幸運感を感じられたりしますよね。
雨というのは面倒なことも多く、ちょっとばかり「困難」であったり、「耐え忍ぶ」印象がありますが、雨のつくことわざを思い出してみると、「雨降って、地固まる」、「雨だれ石を穿つ」といったように、なかなか心に響くものがあることに改めて気づかされます。
ともすると歓迎されないことも多いですが、雨は夏場に向けて、人にとっても作物にとって重要なもの。
「雨もまたよし」、「雨が降るから虹が出るよね」と思いながら、すっきりしない季節を爽やかな気持ちで乗り切りたいと思います。
関連記事
-
-
卒業式の司会でした
名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …
-
-
心のリラックスにこの呼吸
日本ストレスマネジメント学会が、心と体を健康に保つポイントの頭文字をとって、「あ …
-
-
近況
酷暑が続きますが、皆さん、お元気にお過ごしですか? …
-
-
被災地域に心を寄せる
台風19号で被害に合われた皆さん、ご家族や知人・友人 …
-
-
名古屋に雪が
今シーズン一番の寒気が入ってきました。 写真は昨夕の …
-
-
心にちょっと効くコトバ「そういう時期なんじゃない?」
面白い話を聞きました。 知人のそのまた知人の家に起きた出来事。 & …
-
-
あったかいおもてなし
おつかいものを買いに和菓子屋さんにかけこんだところ、帰りがけに振舞 …
-
-
静岡へ〜コミュニケーションを考える
今日は静岡で打ち合わせがあります。 昨 …
-
-
幸せのお茶まちこボトリングティー
皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …
-
-
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」
「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。 富をつくるためにそぎ …