ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。
河床が一枚岩のようになっていて、清らかな水が、滝に瀬に自在に姿を変え、軽やかに流れていきます。

とにもかくにも、この水の美しさには感動しかありません。心が洗われます。
そして、山に行くと、時に岩を掴んでよじ登ったり降ったりと、全身を使うのが気持ちいい。
体が、大昔のお猿時代を思い出すのでしょうか笑
写真は、気持ちいいを通り越した、垂直ハシゴ。くれぐれもしっかりした靴で!
いや~、それにしても、愛知にこんな場所があるとは驚きました。
Discover地元・Discover愛知☺️です。
緑と水と空気に、心底癒されました。
ルールを適切に守りながら、コロナに負けない体づくり、リフレッシュも大切だと感じた一日でした。
奥三河、なかなかイイです。また歩きに来たいと思います。
関連記事
-  
              
- 
      その気にさせる?!今年もこの季節が来ましたね。 名古屋駅 … 
-  
              
- 
      サフランの芽が出たよ今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。 サ … 
-  
              
- 
      静岡で打ち合わせ昨日は、静岡へ講座の打ち合わせへ。 あさひテレビにも … 
-  
              
- 
      お久しぶりの竜ヶ岳@鈴鹿~ゆる山へGo!鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳に久しぶりに登ってきました。 … 
-  
              
- 
      大沼延啓さんを偲ぶ日きょうは、静岡朝日テレビ時代に「とびっきり!しずおか」で長く共演さ … 
-  
              
- 
      講座担当者様のお陰です昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。 「 … 
-  
              
- 
      ムスコのラーメン連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを … 
-  
              
- 
      龍馬さん京都に足を運ぶ時、時間が許せば訪れるのが、円山公園の龍馬像。二十代 … 
-  
              
- 
      おやじギャグは好きですか?歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が … 
-  
              
- 
      オーガニックサラダオーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 … 
- PREV
- 一番人気は自家製です
- NEXT
- 朝ドラ上司に学ぶ「話を聞いてもらうコツ」






