浜松・元城町東照宮へお参りへ
2022/01/06
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワースポットと言われている元城町の東照宮にお参りに行ってきました。
この地には、かつて浜松城の前身・引間城の本丸がありました。
そして、戦国時代、後に天下人となる「あの二人」が訪れています。
一人は、豊臣秀吉。
尾張の農村を出た少年時代の秀吉(当時16歳)が、今川家臣の居城であった引間城を訪れ、頭陀寺の松下氏に仕えるきっかけを得たとされています。
もう一人は、徳川家康。
今川家から独立した家康(当時29歳)は遠江を平定し、この城に住み、浜松という地名も定めたそうです。
誰もが知っている二人の天下人が戦国武将として一歩を踏み出した地、ということで、「出世の街 浜松」を象徴するスポットとして注目を浴びるようになったのですね。(磯田道史先生が監修された敷地内にある看板を参考にさせていただいています)
境内には数年前、訪れたときにはなかった二人のブロンズ像がありました。
当時、城を訪れた秀吉少年は皆の前で猿真似をして城主の家族を笑わせたという逸話があるそうで、秀吉像は猿の物まねをしているおちゃらけた姿。
家康は、武田信玄との三方ヶ原の戦いに向かう姿で、後にしかみ像を作らせたことで知られる負け戦でしたから、とても険しい顔。
この真ん中で「一体、どんなポーズを・・・」と思いましたが、二人のように大きく羽ばたけるようにとりあえず腕を組んで「どや~!(笑)」って笑ってみました。
この二人が歴史のスポットライトの只中に躍り出る前に浜松にいた、という史実。
個人的にとってもスキです。
「やらまいか精神」に通じるところなのでしょうが、浜松で育った自分の中に、いつまでもどこまでも前と上を向いてトライし続けていくスピリッツがあるのだと根拠なき自信(笑)と力を感じさせてくれます。
ですから、「あやかりたい」というよりは、なんとなく自分の内にある情熱を再確認して自らを鼓舞する気もちでお参りをしてきました。
ふふふ、今年は、良い年になりそうな予感です。
関連記事
-
GW明けは
GWは、リフレッシュできましたか? わたしは、熊本~宮崎~大分を旅 …
-
つい似たようなものを
花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。 &nbs …
-
1.5キロ
今年最初の朝PONで、「お正月に太った1.5キロ分を一週間で落とします!」と宣言 …
-
5月らしく
日曜日、気持ちよく晴れましたね。 「これは、梅雨の晴 …
-
私の夢まで、会いに来てくれた
3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …
-
2月スタート!
早いもので、今日から2月。 皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …
-
浜名湖の夕陽に癒される
大学時代の友人と、こどもたちも交え、浜名湖にてお泊まり。 ホテルの部屋から見えた …
-
朝PONアシスタントの皆さんと♪
先日、「朝PON」月曜アシスタントの桐生順子さんと、水曜木曜担当の …
-
豊根村に行ってきました
今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県 …
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …