キャリア支援講演会「夢を形にする生き方」@静岡県立大学
今年も、静岡県立大学国際関係学部のキャリア支援講演会にオンラインで登壇させていただきました。
大学を離れて長い時間が経ったにも関わらず、こうして今でも母校や在校生に関わることができるのは、大変幸せなことだと感じます。
講演の最後にお話ししましたが、人生の中で転ぶことがあってもいいと思うのです。
ただ、転んだことに視点を置くのではなく、立ち上がることに視点と力を注げる自分であれば、道は必ずや開けるはずです。
何度でも起き上がればいいのですよ。(←いくつもの傷をトホホと抱える私が言うのだから、間違いない?!)
コロナの影響を受け、学生生活や就職活動で不便な思いをすることもあるとは思いますが、どうぞ、自分を信じて進んでいってほしいです。
自分の未来は、他のだれでもなく自分で作っていくのですものね。
いつも書いている気がしますが、自分が講演会などに登壇する際、聞いてくださる皆さんにちょっとでも元気になっていただけたらな、なんておこがましく思いながら精一杯言葉を紡ぐのですが、元気をもらうのはいつもこちらの方です。
聞いてくださった在校生の皆さん、最後まで質問や感想を寄せてくださり有難うございます。
そして今回、講演会開催まできめ細やかにやりとりしてくださった担当のH先生(同世代!)には大変お世話になりました。
心から感謝申し上げます。
新年早々、良い時間をいただきました。
関連記事
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
梅雨空ですね
週末に、梅雨入りしたこの地方。 今朝も、キッチリ梅雨 …
-
-
いただきました(^^)
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! リス …
-
-
新人研修@豊橋市
豊橋市にある大平会計事務所OKcafeにて、複数の会社の新入社員・ …
-
-
勝手が違うと(笑)
今朝のCBCラジオ「朝PON」、いつものスタジオがメンテナンス中の …
-
-
富子先生とタケノコ!
今朝の朝PON、この春まで、「朝PON1分クッキング」にて毎朝、美 …
-
-
あっという間の月曜日
月曜日は、翌日のラジオの準備やら家事やらで、いつもあっという間。( …
-
-
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか
以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …
-
-
大学推薦入試のプレゼンテーション&面接対策~パーソナルレッスン
【パーソナルレッスンだからできること】 大学入学試験。推薦試験のシ …
-
-
自宅ナレーション
自宅でナレーション収録でした。 自宅でナレーション・・・、こんな時 …
- PREV
- 浜松・元城町東照宮へお参りへ
- NEXT
- 名古屋の冬にはコレがある