就活対策 面接トレーニング
2024/03/12
大学生と就活対策の面接トレーニングでした。
一通り模擬面談をして、よく自己分析と企業研究をして対策しているなぁと、まずは感心。
そこから、背伸びし過ぎた表現をはじめあれやこれや修正をかけて、自己分析でさらに掘り下げられる部分を宿題にし、イマドキメイクも少々お直しいたしました笑
今は、ネットや SNSに膨大な情報や例文が溢れていて、「がんじがらめ」になっていやしないか、「不適切にも程がある」の小川さんじゃないけど、ここは正直言って気にかかります。
むしろ情報がありすぎて大変だろうなぁと。
口から出る言葉がスゴい人である必要も、「これじゃなきゃ」もないと思うのです。
人が、人に伝えるのですから、話から人となりが滲み出て、聞いた相手が、「一緒に働きたいな、うちで頑張ってくれそうだな」と聞き手の心にピクっとはねる「らしさ」が伝わる話をして欲しい。
就活は、自己成長のまたとないチャンス。
「ワタシとはナニモノだ」という問いに真剣に向き合い、その手で夢をつかみ取るのだよ(^^)
【話し方・プレゼンテーションの研修/セミナー/レッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
司会の打ち合わせ
浜松にて、司会の打ち合わせでした。 週明けのお天気は最高の秋晴れで …
-
-
見上げれば若葉の季節
火曜日、「朝PON」でした(^^) リスナーの皆様、 …
-
-
コミュニケーション研修でした
名古屋でコミュニケーション研修でした。 2回目ですが、声量も滑舌も …
-
-
穏やかな仕事始め
今日が仕事始め。 今年は、来週の個人レッスン用の資料 …
-
-
三連休あけ!
もーもー、携帯を新しくしたら、今までとビミョーな操作が違うため、ブログの更新すら …
-
-
医学会会長招宴司会
先日、第59回周産期・新生児医学会学術集会の会長招宴の司会を務めさせていただき …
-
-
本番に強くなる話し方の授業@浜松市立新津中学校
お久しぶりすぎる投稿になってしまいました。 活動報告!   …
-
-
ナレーション大好き!
先日のナレーション仕事の写真をあげていませんでしたので、ここで。 …
-
-
この日を待っていました!
日曜日は、掛川にて結婚式の司会。 新婦はなんと、以前、朝日テレビカ …
-
-
プレゼンテーションをテーマに女性リーダー研修
浜松いわた信用金庫の女性リーダー研修でプレゼンテーションをテーマにお伝えしました …
- PREV
- 春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo
- NEXT
- 3.11のコミュニケーション研修は