師走に希望をみました
先週末、研修の仕事を終えて、名駅で買い物をしました。
夕飯のことを考えながら慌ただしく名駅のATMに立ち寄り、諸々用事を済ませて、帰りの地下鉄内。
気づいたら、買い物した袋がない。
(しかも、まとめ買い)
荷物が多すぎてATMの台の上に置いたのが最後の記憶です。
大きい駅の中のATMですと、届く先は、んー、高島屋?中央防災センター?交番?
次々とあたって収穫はなく、半分諦めながらJRの遺失物センターへ。
かくかくシカジカお話ししたと、「あ!ありますよ!!」
なんですと!
JRの清掃の方が見つけて届けてくださったんだそう。
金曜夜、雑踏の中で人の優しさにしみじみと感謝の気持ちが込み上げるのでした。
届けてくださった方、ありがとうございます!!
関連記事
-
-
またまた静岡です
木曜日に静岡に行ったばかりですが、今日も静岡に出向きます。 &nb …
-
-
祈る 寄り添う
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^) 聴い …
-
-
名古屋にVenchi(ヴェンキ)のジェラートが
イタリアの老舗チョコジェラテリア「Venchi(ヴェ …
-
-
何故、緊張するの?の巻
先日、ムスコがお世話になっている小学校のクラス懇談会があり、かあさ …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
有難う2023年
今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さま、今年も一年お世話 …
-
-
2022年を駆け抜ける
師走がスタートしました。 毎年のことながら、早いですね~、シミジミ …
-
-
2月が始まる
今日から2月ですね。 ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春 …
-
-
長い春休み3日目
突如、休校が決まり、歴史に残る大春休みが始まって3日。 小学校に続 …
-
-
PTAでは何をする
今年度携わっている小学校のPTA活動が一段落。皆さんとのお疲れさま …
- PREV
- イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ
- NEXT
- 豊橋ロータリークラブ「夢ギフト講演」

