師走に希望をみました
先週末、研修の仕事を終えて、名駅で買い物をしました。
夕飯のことを考えながら慌ただしく名駅のATMに立ち寄り、諸々用事を済ませて、帰りの地下鉄内。
気づいたら、買い物した袋がない。
(しかも、まとめ買い)
荷物が多すぎてATMの台の上に置いたのが最後の記憶です。
大きい駅の中のATMですと、届く先は、んー、高島屋?中央防災センター?交番?
次々とあたって収穫はなく、半分諦めながらJRの遺失物センターへ。
かくかくシカジカお話ししたと、「あ!ありますよ!!」
なんですと!
JRの清掃の方が見つけて届けてくださったんだそう。
金曜夜、雑踏の中で人の優しさにしみじみと感謝の気持ちが込み上げるのでした。
届けてくださった方、ありがとうございます!!
関連記事
-
-
今日は浜松
今日は、浜松へ。 お仕事の打ち合わせと …
-
-
朝から笑おう?!
今朝、朝ご飯の目玉焼きを作ろうと、フライパンの上で卵を割ろうとして …
-
-
修行です?!
名古屋市は夏休みが早めに終わり、今週から学校再開となりましたが、 なんとムスコが …
-
-
その言葉遣いは・・・
先日、5歳になったばかりのムスコが、突如、「おかあさん、きらい、は、トゲトゲ言葉 …
-
-
きょうは一歩を踏み出す日
暦に詳しい方々が、Facabookで、「きょう6月15日は、一粒万倍日と天赦日が …
-
-
師匠?と岐阜・更科へ
用事があって岐阜まで車で一走り。 お昼はラッキーなことにタイミング …
-
-
月曜に思う
寝不足の方がたくさんの月曜日。 サッカー日本代表、頑 …
-
-
8月です
8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。 わたしは、この夏はオン …
-
-
実家の裏庭で
先日、浜松の実家に顔を出した時のこと。 ムスコが柿を …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
- PREV
- イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ
- NEXT
- 豊橋ロータリークラブ「夢ギフト講演」