【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

「おはようございます」だけで印象アップは叶います

   

 

週明けは青空でスタート。

 

 

紫陽花が花盛りですが、雨に濡れる姿もよし。

 

 

0304F357-7138-4619-ABA8-386AE81DBF4C

 

 

 

F3AD7D67-DB6C-4D8E-B11C-1245E2213B52

 

 

晴れた日もまた美しいですね。

 

 

DEE268BF-1BCC-412C-BE59-B8AE229DD664

 

 

特に休みをはさんだ週明けは、朝、人に会った時の最初の挨拶が大切です。

 

朝の「おはようございます」。

 

意識して声にしていますか?

 

疲れた感じで、「おはようございます」が、「あざま~す」と聞こえてしまうような方が時々いらっしゃいますが、これは疲れて雑な印象を与えるだけで、言わずもがなNG。

 

特に、「お・は・よ・う」を口を大きめに開けてはっきり発音するすることで、明るい印象になります。

 

今日のお天気のように、爽やかに、軽やかに、さらに笑顔で「おはようございます」!

 

自分も周りも明るい気持ちになりますよね。

 

最後の「ございます」の「す」で、口角を上げて、笑顔を作ることで、声の響きも明るくなるのです。

 

オフィスに着いてから席につくまで、数回、すれ違う方としっかりと「おはようございます」と声を交わしてみてください。

 

それだけで、顔の筋肉をほぐすことができ、朝の眠い声から仕事モードの声にウォーミングアップ出来て、朝一番の電話応対の声が確実に変わるという嬉しいおまけまでついてきます。

 

週明けの第一印象を良くするために、自分を元気にすすためにも、いつもより気持ちの入った「おはようございます」でスタートさせてみましょう。

 

706DC3AF-96F4-4259-AD81-2990661478A7

 

 

職場や家庭で、花のような、太陽のような明るさをもたらせる人でありたいですね。

 

 

 

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき

  関連記事

143B744D-31D7-4FB3-9B9D-018CE9354F00
国際女性デー

きょうは、国際女性デーですね。   今までの女性の社会参画に向けた活動 …

9D0E6B09-3937-4189-8AFB-6C5554AEA894
生花を飾ろう

お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。   …

01BD62A1-AC10-4DED-BBE0-223351CD2D95
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング

今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …

9A7314DC-95F3-482F-8419-5551AF72D7F5
会いに行こう どんなときでも

朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …

BeautyPlus_20190206075214_save
朝から笑おう?!

  今朝、朝ご飯の目玉焼きを作ろうと、フライパンの上で卵を割ろうとして …

DSC_4186
石ころを、ダイヤに

ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。   静岡県立大学で …

DSC_0336
祈る 寄り添う

  今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^)   聴い …

DSC_8478
ギャップをいかす自己紹介

  巷は、ハロウィンで盛り上がっておりますね。   週末、母 …

2FAE5980-CD83-4CE7-BB3F-AB73B3F367EA
イチローになりました笑

この春もサクラが咲く中、無事に誕生日を迎えることができました。   数 …

空
「ツタバナ」ブログもご覧ください♪

「ツタバナ」は、梶原しげるアナが塾長をつとめる話し方オンラインスクールです。 & …