ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
2022/06/27
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末、ムスコの12歳の誕生日前祝いに二人で登ってきました。
登り1時間程度で登れる気軽な山ながら、頂上付近は急登があって、しっかり登山気分を味わえます。
誕生山は、山頂のデッキが素敵で、ここからは長良川や遠くには名駅ビル群、伊勢湾をのぞめます。
最近のムスコといえばあれよあれよと背丈が伸びて、
洋服も靴もわたしとほぼ同じサイズに迫りくる日々。
いつまで一緒に山に行けるものかもわかりませんが笑、今、この一瞬一瞬を大切にしたいと思います。
【話し方研修・セミナー・個人レッスンのお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
雑談のヒント
今朝、目が覚めて窓を開けた瞬間、早朝のやわらかな空気に、とても久しぶりに「涼しい …
-
-
ムスコの卒業式
我が家のムスコ、先日、おかげさまで小学校卒業の日を迎えることができました。 …
-
-
令和〜beautiful harmony〜の時代
いよいよ平成から令和に元号が移りました。 皆さんはど …
-
-
24 春の風景
雨風の影響で、ソメイヨシノはだいぶ散ってしまいましたが、車を走らせていたら、見事 …
-
-
小4ムスコの漢字ドリル
【海水浴】が正解です。 夏が待ちきれない模様。
-
-
8月です
8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。 わたしは、この夏はオン …
-
-
パーソナルスタイリスト岡田あすかさんと
パーソナルスタイリスト岡田あすかさんに春の洋服をセレクトしてもらいました。 もー …
-
-
たくましきかな 我が家の・・・
ステイホームの時間が長く続いております。 そんな中、我が家のリビン …
-
-
新しくなったスタジオ&ニューオープンのホテル
春の嵐、すごかったですね~💦 6時ぐらいには雷がピカ …
-
-
催花雨
名古屋は、雨が降って降ってもう三日目! 今朝は、CB …
- PREV
- その話し方で伝わりますか?
- NEXT
- 生理のこと気軽に学ぼう2022






