宮古島旅日記④シーサー作りました
沖縄に行くと、至るところでみかけるシーサー。
お家を守ってくれる存在です。
今回、ムスコのリクエストにより、宮古島の体験工房でシーサー作りにチャレンジしました。
工房は、緑に囲まれていて、とても気持ちよかったです。
人なつっこく可愛い子猫がいて、「連れて帰っていいよ」って、工房のご主人にかる~く言われましたが、そ、そういうわけにも~(T_T)
こちらが、工房内部。
土を捏ねる作業って無心になれますね。
乾燥後、焼いてもらって、名古屋に届けてもらいます。
そして一月が経ち、何となく忘れかけた頃。
きました、完成品(^^)
左から、チチ作、ムスコ作、ハハ作。
ムスコのシーサーがチョー強面で、お家をしっかり守ってくれそうです(笑)
こちらは、ホテルのシーサー。
あー、また行きたくなっちゃった(笑)
関連記事
-
-
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース
日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …
-
-
古代ローマの歴史ロマンに浸りに
三連休の一日、名古屋大学に講演会を聴き …
-
-
それでも明るく、ね
散歩中に見つけた梅の花。 梅もいろいろな品種がありますが、昔ながら …
-
-
つぶて岩で祈る
今日は、南知多の写真を。 海岸にスックとそびえる鳥居 …
-
-
新しい世界
今年はご縁があって、様々な研修講師の皆さんとご一緒させていただいています。 &n …
-
-
リーダーの言葉は大事!と改めて思った
今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。 思いがけないことがあった …
-
-
ラジオで話したこと~冷凍大根が美味☆
昨日のラジオ「歌のない歌謡曲」でお話した「冷凍大根」。   …
-
-
抹茶大福の朝
朝から西尾のお抹茶と抹茶大福をいただきました。 &n …
-
-
「喜界ターン」という旅立ち
三月下旬。 新天地に旅立つ家族をお持ちのご家庭もたく …
-
-
ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ
ビジネスマナー講師のお師匠様である三厨万妃江先生の教え子たちの同窓会がこのたび開 …