2024年にパーソナルレッスンをスタートされたい方へ
今年の仕事は今年のうちに、そして来年の準備も着々と進めてと、12月も半ばに差し掛かると忙しさに拍車がかかってきますね。
新しい年にこれをしたい、これをしなければと先々に思いを巡らせる時期でもあるかと思います。
パーソナルレッスンで話し方をスキルアップしたいという皆様は、どうぞお気軽に、早めにお尋ねくださいね。
1月のスケジュールがほぼ埋まってしまい、2月以降のスタートでしたら可能です。
2023年は、レッスンや研修を通じて、「話せる」ということが、ビジネスにおいて非常に高いアドバンテージにつながることを体感しました。
トレーニングすることで、誰もがその力を発揮できるようになる姿もたくさん見てきました。
始めた方から変わっていきます(^^)
今日は12月12日。1,2 1,2と前進するには語呂が良いので記事にしてみました笑
こちらからお気軽にお問い合わせください。
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
気持ちが伝わる励ましの言葉
弥生三月、卒業シーズンの季節を迎えました。 進学や就 …
-
-
浜松で個人レッスン
浜松まで出張個人レッスンでした。 新幹線で移動しながら、「あぁ、ず …
-
-
「いい表情」で語りたければ
「話しているときの表情が硬い」と言われたり、別に怒っているわけではないのに、「機 …
-
-
緊張した時ほど
保育園の参観日に、年長さんが保護者に劇を披露してくれることになり、 …
-
-
リモートでのコミュニケーション
今日は、動画のナレーション収録と、講演・司会の打ち合わせ。 収録は …
-
-
笑顔で喋ろう
今日は、静岡で話し方講座でした。 過去、たくさんの方 …
-
-
「先生に教わったこと、取り入れました」
本日のレッスン終了。 今日のレッスンでは、座学よりも実践を多めにし …
-
-
未来をつくる話し方
先日、フェイスブックを開いたところ、今までパーソナルレッスンでご一緒してきた方が …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
気になります オンラインでの身だしなみ
このところ、zoomのお陰で、離れていても気軽にオンラインで繋がれるようになった …
- PREV
- ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
- NEXT
- こども音読大会の審査員でした@名古屋