2024年にパーソナルレッスンをスタートされたい方へ
今年の仕事は今年のうちに、そして来年の準備も着々と進めてと、12月も半ばに差し掛かると忙しさに拍車がかかってきますね。
新しい年にこれをしたい、これをしなければと先々に思いを巡らせる時期でもあるかと思います。
パーソナルレッスンで話し方をスキルアップしたいという皆様は、どうぞお気軽に、早めにお尋ねくださいね。
1月のスケジュールがほぼ埋まってしまい、2月以降のスタートでしたら可能です。
2023年は、レッスンや研修を通じて、「話せる」ということが、ビジネスにおいて非常に高いアドバンテージにつながることを体感しました。
トレーニングすることで、誰もがその力を発揮できるようになる姿もたくさん見てきました。
始めた方から変わっていきます(^^)
今日は12月12日。1,2 1,2と前進するには語呂が良いので記事にしてみました笑
こちらからお気軽にお問い合わせください。
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
音声メディア時代の話し方レッスン
8月は、オンラインレッスンでスタート。 これからは音 …
-
-
練習は裏切らない
ここ二年程、私、ジムに通って地味〜に筋トレに取り組んでいます。 始 …
-
-
おめでとう!の季節
三月、旅立ちの季節ですね。 このところ、私のFace …
-
-
できていますか?「聞きやすい聞き方」
新入社員の皆さんにとって、社会人二週目がスタートしました。 &nb …
-
-
カナダとつないでレッスン
きょうは、カナダとつないでパーソナルレッスン。 昔か …
-
-
スピーチに必要なもの
先日、人とのやりとりの中で、「スピーチって、場数で鍛えられますよね。原稿を書いて …
-
-
打合せは続くよどこまでも
来年に向けた打ち合わせが続いております。 今は本当に様々なコミュニ …
-
-
名古屋マリオットのクリスマスツリー
仕事で出向いた名駅の名古屋マリオット。 もうクリスマスツリーの季節 …
-
-
研修ご担当者様へ 秋の研修について
研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …
-
-
自宅ナレーション
いよいよ、こういう時代になりましたね。 自宅でナレーションを録音。 …
- PREV
- ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
- NEXT
- こども音読大会の審査員でした@名古屋