【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

おめでとう!の季節

   

DSC_3539

 

三月、旅立ちの季節ですね。

 

このところ、私のFacebookにも、お子さんの卒園・卒業・進学、また、引っ越しであったり・異動、新たなチャレンジなどなど、まばゆいばかりの「change」がアップされ、「あぁ、おめでとう!の季節だなぁ」と感じます。

 

どうでしょう。

 

そんな時、「おめでとう!」「良かったね!」「もー、なんだか我がことのように嬉しい!」と素直に言葉にできていますか?

 

周りの方のおめでたいこと、嬉しいことを、自分のことのように一緒に喜べる人って、見ていて本当にステキですよね。

 

そのおめでとう!の言葉は、巡りめぐっていつしかご本人にもかえってくるように思います。

 

惜しみなく、「おめでとう!」「嬉しいね!」と声に出し共感できる人でありたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

3466C258-EB63-4520-B5A8-798C919A802A
心に残る挨拶

美容院に出かけました。   よほどのことがなければ、今年最後のヘアカッ …

04CF8A4C-1DEE-4A88-AC8E-97CA2806996E
練習は裏切らない

ここ二年程、私、ジムに通って地味〜に筋トレに取り組んでいます。   始 …

74226B00-AE44-44F0-A9EE-CBA0DD234965
感動の話し方レッスン?!

先日、レッスンした方から、レッスンが終わって少ししてからご丁寧にメールをいただき …

DSC0157チラシ
自己紹介での緊張対策、わたしはコレをします

先日、とある集まりで、「自己紹介をしていきましょう」となった際、トップバッターに …

4F795D2D-5D9C-4480-9A47-A05FC38AAAAF
ストーリーを語ろう②

「ストーリーを語ろう」の②です。   ざっくり言うと、「何かを伝えると …

8FAF1672-E848-4E0E-99E5-6F239B828692
知っていること できていること

以前は、「話し方のテクニックを学ぶ」となると、本を買って勉強するか話し方教室に通 …

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA
マスク着用時、声の出し方に気配りを

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …

B63A7EE1-77F2-496B-A83C-84DBAB0191CE
オンラインでサプライズ

  先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
打合せは続くよどこまでも

来年に向けた打ち合わせが続いております。   今は本当に様々なコミュニ …

22045469_s (1)
【リーダーの話し方】人前で話す時、意識したいポイント

「人前で話す時、意識したいポイント」と書くと、声や言葉の使い方のポイントかとお思 …